フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全2枚を見る

「第42回大阪国際女子マラソン」大会が最高位のプラチナラベルに!

2023年1月29日(日)12時~『奥村組スポーツスペシャル 第42回大阪国際女子マラソン』

フジテレビュー!!編集部

2022年12月21日

スポーツ

来年1月29日(日)に開催される「第42回 大阪国際女子マラソン」の記者発表が行われました。

この模様は、『奥村組スポーツスペシャル 第42回大阪国際女子マラソン』として、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。

会見冒頭、大阪陸上競技協会の竹内章専務理事は「東京五輪が1年延期になりましたが、一山麻緒さんが8位に入賞し、今年のオレゴン世界陸上では松田瑞生さんが9位という成績をおさめられました。この一山さんと松田さんに続く女性ランナーの台頭が叫ばれて久しいところですが、昨年度の『大阪国際女子マラソン』におきまして、2時間22分~23分台をマークしたランナーが出て、ひとつのきっかけができたのではないか。今年も楽しみなランナーがそろってくれまして、2時間19分~20分台も期待。また、久しぶりにコースが一部新しくなり、ケニアやエチオピアから招待選手を招き、女性ペースメーカーに戻ることになり、活気のあるレースになるのではと。ブダペスト世界選手権(2023年)やパリ五輪(2024年)、そしてもっと遠くのロサンゼルス五輪(2028年)を目指すランナーの育成を願っております」とあいさつ。

画像ギャラリー【全2枚】を見る 「第42回大阪国際女子マラソン」大会は最高位の「プラチナラベル」に!

続けて、日本陸上競技連盟・副会長の瀬古利彦日本陸連ロードランニングコミッションリーダーは「今回は素晴らしい選手がたくさん出場すると聞いております。今大会は2024年パリ五輪の重要なステップレースになると思います。大阪から素晴らしい選手が現れることを期待しております。そして、12年ぶりにコースが変わり引き返しがなくなったことで、スムースに走れるようになりました。2時間19分台が出るような高いレベルのレースになることを期待しております。さらに、3年ぶりに外国人選手が来てくれることになりました。素晴らしい外国人選手と最後まで競り合って、ぜひ2時間19分台、できれば日本記録に近い記録を出してほしい。パリ五輪に弾みがつく大会になることを願っております」と語りました。

画像ギャラリー【全2枚】を見る 「第42回大阪国際女子マラソン」大会は最高位の「プラチナラベル」に!

会見では、今大会の出場選手(招待競技者・ネクスト ヒロイン競技者・ペースメーカー・準招待競技者)を発表。

招待競技者は、パリ五輪代表をかけたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリストの安藤友香選手(ワコール)、佐藤早也伽選手(積水化学)、上杉真穂選手(スターツ)、そして、東京五輪マラソン代表の前田穂南選手(天満屋)ら、国内外から12人が出場することが決定。

また、陸上の国際競技連盟であるワールドアスレティックスが格づけするラベリング制度において、今大会が最高位に位置する「プラチナラベル」を取得することも決定。

アメリカのボストンマラソンやイギリスのロンドンマラソン、東京マラソンなど、世界でもわずか14の大会しか取得していないラベルとなります。

最後に、大会当日に行う「2023大阪ハーフマラソン」(大阪城公園をスタートし、ヤンマーフィールド長居をフィニッシュとする参加者定員6000人のハーフマラソン)について発表。

さらに、「バーチャル・エンジョイRUN」も開催。1月14日(土)はアテネ五輪金メダリスト・野口みずきさん、1月22日(日)は大阪国際女子マラソン2度優勝の福士加代子さんをゲストに迎え、全国のランナーを応援しながら走ることの楽しさを味わえる大会を目指します。

さらに、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」で大会の模様をSpecial Live配信することが決定。

あわせて、大会公式YouTubeチャンネルでは、個性豊かな出演者がマラソン初心者も楽しめるトークや企画を展開し、より自由度の高いマラソントークで楽しくレースを盛り上げる生配信を実施します。

人気イラストレーター・中村佑介が担当!『第42回大阪国際女子マラソン』新ビジュアル公開

『奥村組スポーツスペシャル 第42回大阪国際女子マラソン』は、2023年1月29日(日)12時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
全2枚のフォトをみる
  • 【前へ】人気イラストレーター・中村佑介が担当!『第42回大阪国際女子マラソン』新ビジュアル公開
  • 【次へ】福士加代子 大阪国際女子マラソンは「この大会でないと見られないくらいハイレベルなレースになる」

注目!! 大阪国際女子マラソン

  • 『増田明美がしゃべり倒す!限界突破の4時間半裏生実況』配信

    『増田明美がしゃべり倒す!限界突破の4時間半裏生実況』配信
    1月28日

    スポーツ

  • 「大阪国際女子マラソン」安藤友香、佐藤早也伽、上杉真穂らが意気込みを語る

    「大阪国際女子マラソン」安藤友香、佐藤早也伽、上杉真穂らが意気込みを語る
    1月27日

    スポーツ

  • 増田明美が語る大阪国際女子マラソン「ピョンと飛躍して世界に向かえそうな顔ぶれ」

    増田明美が語る大阪国際女子マラソン「ピョンと飛躍して世界に向かえそうな顔ぶれ」
    1月25日

    スポーツ

  • 野口みずきが語る大阪国際女子マラソン「好記録が続出するのではないかと期待」

    野口みずきが語る大阪国際女子マラソン「好記録が続出するのではないかと期待」
    1月24日

    スポーツ

  • 福士加代子 大阪国際女子マラソンは「この大会でないと見られないくらいハイレベルなレースになる」

    福士加代子 大阪国際女子マラソンは「この大会でないと見られないくらいハイレベルなレースになる」
    1月22日

    スポーツ

  • 人気イラストレーター・中村佑介が担当!『第42回大阪国際女子マラソン』新ビジュアル公開

    人気イラストレーター・中村佑介が担当!『第42回大阪国際女子マラソン』新ビジュアル公開
    2022年12月15日

    スポーツ

  • 大阪国際女子マラソン
  • 中村佑介
  • 一山麻緒
  • 松田瑞生
  • 安藤友香
  • 上杉真穂
  • 前田穂南
  • 野口みずき
  • 佐藤早也伽

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 上野樹里が15年ぶりに“ぎゃぼ!”「私の中で、のだめが生き続けている」

    上野樹里が15年ぶりに“ぎゃぼ!”「私の中で、のだめが生き続けている」
  • 神木隆之介「人生ぶちかまさないと」高知の人々との交流で自身の成長を知る

    神木隆之介「人生ぶちかまさないと」高知の人々との交流で自身の成長を知る