「々」をiPhoneで簡単に入力する方法は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
1月9日(月)放送『ネプリーグSP 北川景子&山田裕貴vsTAKAHIRO&LDH軍団!』
1月9日の『ネプリーグSP 北川景子&山田裕貴vsTAKAHIRO&LDH軍団!』に登場した、“うんちく”や“豆知識”をおさらいします。
「ゝ」「〆」「=」の中から漢字を選ぶ問題では、漢字ではない「踊り字」について林修先生が解説してくれました。
上の3つの中で漢字は、「〆(しめ)」のみ。「ゝ」は「符号」、「=」は「記号」に分類されます。
「ゝ」は「学問のすゝめ」のように、同じひらがなを省略するときに使われる「踊り字」といいます。

「ゝ」は「一の字点」といい、同じ「踊り字」の「々」は「同の字点」「ノマ点」と呼ばれます。「ノマ点」は「々」がカタカナの「ノ」と「マ」を組み合わせたように見えることから、その名がついたのだとか。

ちなみに「々」は、iPhoneで簡単に入力することが可能です。その方法とは、数字の入力画面にして「8」のフリック入力を表示すること。「〆」の字も「8」 のフリック入力から選ぶことができるので、覚えておきたいですね。
