フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

1月30日(月)放送『ネプリーグ』

フジテレビュー!!編集部

2023年1月31日

バラエティ

1 2 3

日本産の「サザエ」の正式名称&サザエと関係のある世界遺産は?

貝の名前を答える問題では、「サザエ」を巡って鈴木さんと地理担当の村瀬哲史先生のバトルが勃発しました。

鈴木さんによると、外国から入ってきた「サザエ」と日本産の「サザエ」はごっちゃになって、長年、正式名称がついていなかったそうです。

画像ギャラリー【全13枚】を見る サザエの名前について解説する鈴木香里武

しかし、2017年に日本産の「サザエ」に正式名称をつけようという論文が発表され、「Turbo Sazae」という名前を新種として登録。学名には命名者名が付くので「Turbo Sazae, Fukuda」が正式になるのですが、これを並び替えると「フクダサザエ」に!

画像ギャラリー【全13枚】を見る サザエの正式名称はサザエさんにそっくり

国民的大人気キャラクターとそっくりな名前の「サザエ」の正式名称、これを機に覚えておきたいですね。

このうんちくに勝てるかと問われた村瀬先生は、「サザエ」が重要な役割を果たした世界遺産の豆知識で対抗しました。その世界遺産とは、島根県の石見銀山です。

画像ギャラリー【全13枚】を見る 石見銀山について語る村瀬哲史

江戸時代、石見銀山では24時間体制で銀を掘っていたのですが、その時に明かりとして使われていたのが「サザエ」。殻に油を入れて明かりを灯し、一日中作業を続けていたのだそうです。「サザエ」は世界遺産でも活躍していたのですね。

画像ギャラリー【全13枚】を見る サザエの殻は石見銀山の明かりに使われていた

「サザエ」の形に隠された生き残るための知恵とは?

これを受けて鈴木さんは、「サザエ」には下の写真のように形が違う2種類のものが存在することに言及。

画像ギャラリー【全13枚】を見る 2種類の形があるサザエ

これは形は違いますが、同じ種類の「サザエ」です。角が生えたような凸凹の殻になるのは、「サザエ割り」の異名を持つ硬い歯を持つ「ネコザメ」がすんでいるエリアの「サザエ」。サメから身を守るために、凸凹の形になるそうです。

画像ギャラリー【全13枚】を見る サザエを狙うネコザメ

もう一つ、流れの速いところにすんでいる「サザエ」の殻も凸凹に。波に流されず岩に引っかかるように、形が変わっているのだそうです。

最後に村瀬先生が教えてくれたのは、「サザエ」の穴のフタが何のためについているか?

画像ギャラリー【全13枚】を見る サザエにフタがある理由は?

殻の中に海水を溜め込んでフタをすると、「サザエ」は陸上に上がっても2〜3日は生き延びることができるのだとか。「サザエ」の形には、いろいろな秘密が隠れているのですね。

NEXT太陽の寿命は何年で、太陽は現在何歳?

1 2 3

  • 「75÷5」の簡単な計算方法は?
  • 「豹変」に「ヒョウ」が含まれる理由は?
  • 「サイゼリヤ」が値上げしない理由は?
  • 「たべっ子どうぶつ」にいない動物は何?

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全13枚のフォトをみる
  • 【前へ】「53✕11」を2秒で答える方法とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
  • 【次へ】「冫(にすい)」を使う常用漢字は7つだけ!「冷」「凍」「准」「凄」…あとは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
ネプリーグ 番組情報

注目!! ネプリーグ

  • バナナの値段と標高の意外な関係とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    バナナの値段と標高の意外な関係とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月30日

    バラエティ

  • 魚の缶詰の長期保存以外のメリットは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    魚の缶詰の長期保存以外のメリットは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月23日

    バラエティ

  • 北海道のじゃがいも生産量が全国7割超えの理由は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    北海道のじゃがいも生産量が全国7割超えの理由は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月16日

    バラエティ

  • 日本のみかんを明治時代から輸入している国は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    日本のみかんを明治時代から輸入している国は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月9日

    バラエティ

  • “海のミルク”カキが由来の国民的なお菓子とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    “海のミルク”カキが由来の国民的なお菓子とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月2日

    バラエティ

  • 『ネプリーグ』にコムドット参戦! やまと「ネプ出演が今月の革命」

    『ネプリーグ』にコムドット参戦! やまと「ネプ出演が今月の革命」
    5月1日

    バラエティ

注目!! 林修

  • バナナの値段と標高の意外な関係とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    バナナの値段と標高の意外な関係とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月30日

    バラエティ

  • 魚の缶詰の長期保存以外のメリットは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    魚の缶詰の長期保存以外のメリットは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月23日

    バラエティ

  • 北海道のじゃがいも生産量が全国7割超えの理由は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    北海道のじゃがいも生産量が全国7割超えの理由は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月16日

    バラエティ

  • 日本のみかんを明治時代から輸入している国は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    日本のみかんを明治時代から輸入している国は?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月9日

    バラエティ

  • “海のミルク”カキが由来の国民的なお菓子とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>

    “海のミルク”カキが由来の国民的なお菓子とは?『ネプリーグ』で放送の<豆知識>
    5月2日

    バラエティ

  • 『ネプリーグ』にコムドット参戦! やまと「ネプ出演が今月の革命」

    『ネプリーグ』にコムドット参戦! やまと「ネプ出演が今月の革命」
    5月1日

    バラエティ

  • ネプリーグ
  • ネプチューン
  • 林修
  • 村瀬哲史
  • うんちく
  • 鈴木香里武
  • 立川志らく

サイトを検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 中丸雄一「コンディションがすこぶるいい!」ツアー直後の歌の収録に手応え!

    中丸雄一「コンディションがすこぶるいい!」ツアー直後の歌の収録に手応え!
  • 風間(木村拓哉)と路子(白石麻衣)は強迫性障害の犯人と対峙『風間公親-教場0-』第8話予告

    風間(木村拓哉)と路子(白石麻衣)は強迫性障害の犯人と対峙『風間公親-教場0-』第8話予告