ビスブラ×空気階段が褒め合い合戦!不穏な動きをしているコンビも告発!?
ビスケットブラザーズと空気階段が、それぞれのコンビの好きなところを褒め合いました。
2月1日、ビスケットブラザーズ(きんさん、原田泰雅さん)と空気階段(水川かたまりさん、鈴木もぐらさん)が、ツーマンライブ「俗の細道」の開催発表会に登壇しました。
「キングオブコント2021」王者・空気階段と、2022年の王者・ビスケットブラザーズのツーマンライブとなる本作は、2月10日に大阪、24日に東京公演を予定。お互いにリスペクトしあう2組が、5本ずつコントを披露しあう定期開催ライブです。

初日を9日後に控え、和気あいあいとした雰囲気で取材会場に現れた2組。お互いが王者になる前から定期的に開催することになった経緯について、「西のビスケットブラザーズ、東の空気階段と耳にすることが多く、気になっていた存在だったから『ちょっとやってみる?』ってかたまりに声をかけて」と原田さんが振り返ります。
お互いのコンビの魅力について聞かれると、もぐらさんは「頭からつま先まで笑えるコントを作っている。冒頭、オチ、動き、フォルム、全部好き」と語り、「人間は丸い物が好き。パチンコもそう、玉も釘も丸い。丸いフォルムにハマっちゃった」と、パチンコに例えてにっこり。
それを受けたかたまりさんも、自身が好きなサッカーに例え、「お笑いをやるうえでのフィジカルがめちゃめちゃ強い。サッカーでいうとレアルみたいなコンビ」と称えると、原田さんから「フォワードのみの2人レアルやな」とツッコミが。
そして、空気階段については、「僕らは90年代のヴェルディでありたい、ああいう華やかさをもっていたい」と持論を展開していました。

空気階段の魅力をきんさんは、空気階段のコントを見た瞬間に「うわー!!!!って思った。やられたなという面白さ、ダークでカッコよくて。でもストロングなお笑い」と絶賛。原田さんは空気階段を「理想のコンビ」と称して、「どんだけ下品なことしても、かたまりはプリンセス。僕らがやると下品でも、かたまりは凛としている。しょんべんで育った花がめっちゃキレイみたいな感じ」と独特な言い回しでべた褒めしました。
1 2