市川猿之助 漫才師を演じるため相方役のジェシーと「テーマパークへ行った」
2月3日(金)21時58分~『人志松本の酒のツマミになる話』
市川猿之助さんが、意外な役作りの方法を語ります。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(2月3日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、フットボールアワー(岩尾望さん、後藤輝基さん)。

ゲストには、市川猿之助さん、薄幸(納言)さん、高橋健介さん、MIYAVIさんが登場します。

MIYAVIさんは「努力したのに、まったく報われなかった話なんですけど…」と切り出します。
俳優としても活動しているMIYAVIさんは、デビュー作であるアンジェリーナ・ジョリー監督のハリウッド映画を撮影していた際、監督から「三味線を弾ける?」とむちゃぶりをされたと語ります。
それから、三味線を猛練習してなんとか応えたものの、ある意外な結末が待ち受けていたといい、一同を驚かせます。

2.5次元舞台で活躍する高橋さんは、かつて苦手だった歌を努力で克服したといいますが、ミュージカル「刀剣乱舞」のキャストとして『FNS歌謡祭』(フジテレビ)に出演した際に、ある悲劇に見舞われたと明かして笑いを誘います。

猿之助さんは「おすすめの遊園地のアトラクションはありますか?」と問いかけます。
以前、猿之助さんがドラマで漫才師を目指す人物を演じた際、役作りに関するある目的のために、相方役のジェシー(SixTONES)さんと一緒に「テーマパークに行った」と語ります。

薄さんや高橋さんがおすすめのアトラクションを語るなか、岩尾さんは、かつてテーマパークへロケに行った際のエピソードを語ります。
当時、ロケの最中にある大きな芸能ニュースが飛び込んできたそうで、「アトラクションよりハラハラした」というその一部始終を明かすと、一同は大笑いに。

ほかにも、松本さんの「どんな動物でも飼えるなら何を飼いたい?」という話題や、薄さんの「居酒屋で一品しか頼めないとしたら何を頼む?」などの話題も。


『人志松本の酒のツマミになる話』は、2月3日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami
- 松本人志&ノブ 涙をこらえたいときは「モニター画面の端を見る」で一致
- 西野未姫は「冬の山本」「節分の山本」「旅行の山本」を知らない!?
- 杉谷拳士 大谷翔平との「本物だよね?」「そうですよ」というやりとりが宝物
- 神田愛花 自宅に招いた井戸田潤の行動に「マジでふざけんなって思いました」
- 吉岡秀隆×松本人志の仕事論!思わぬ胸アツトークに「『ボクらの時代』みたい」