どうしても泣きたくない井口浩之に騒然!「目から水が出てふき取る作業が面倒くさい」
2月10日(金)放送『人志松本の酒のツマミになる話』
井口浩之さんが「大人になってから泣いたことがない」と告白しました。
2月10日(金)、『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ)が放送。
MCは、松本人志さん、フットボールアワー(岩尾望さん、後藤輝基さん)。ゲストには、井口浩之(ウエストランド)さん、柿澤勇人さん、声優の立木文彦さん、野々村友紀子さんが登場しました。


柿澤勇人 人間国宝の祖父の布団を祖母が「人肌で温めていた」
柿澤さんは「生まれてから35年間、お米を炊いたことがない」そうで、「今まで人生でやったことがないことはありますか?」と問いかけました。
祖父は、三味線奏者、曽祖父は浄瑠璃の語り手で2人とも人間国宝という柿澤さん。
後藤:その(家庭の)影響あるの?
柿澤:祖母は、祖父を献身的に支えていたんです。ある日、寝室に布団を敷きにいって、30分経っても戻ってこないことがあったんです。ようやく帰ってきて「(布団を敷くのは)そんなに(時間)かかんないでしょ?」って聞いたら…。

一同:うん。
柿澤:自分が、布団の中に入って…。
一同:え!?
柿澤:人肌で布団を温めていた、と。
松本:(豊臣)秀吉の上行ってるやん!
一同:あははははは!
野々村:でも、それが普通(という感覚)だと、つらいですよ。
柿澤:僕は、ほかの家事はするんですよ。掃除洗濯はします。
野々村:私も、結婚するまでお米炊いたことなかったんですよ。
柿澤:そうなんですか!?
野々村:(だから)その気持ちはわかりますけど。「そのまま行けると思うなよ!」というのはね、言っておきますね(笑)。ごめんなさいね。

一同:(笑)
共感してもらえてうれしそうだった柿澤さんは、野々村さんの言葉を受け止めるような表情で、静かに頭を下げました。
また、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)のナレーターを務める立木さんは、「パスポートを持ってないんですよ」と告白しました。
立木さんは「(番組で)195ヵ国、VTRではいろいろしゃべってるんですけど。一度も海外に行ったことがない」と語り、「これから偏見持って見てしまうわ」(松本)、「『行ってないんや』ってね」(野々村)という声があがりました。

1 2
- 居酒屋で一品頼むなら?薄幸「しょうもない」「腹の足しにならない」とぶった斬り
- 松本人志&ノブ 涙をこらえたいときは「モニター画面の端を見る」で一致
- 西野未姫は「冬の山本」「節分の山本」「旅行の山本」を知らない!?
- 杉谷拳士 大谷翔平との「本物だよね?」「そうですよ」というやりとりが宝物
- 神田愛花 自宅に招いた井戸田潤の行動に「マジでふざけんなって思いました」