日本最北端「稚内空港」で地元民しか知らないローカルな魅力を深掘り!
2月14日(火)放送『所JAPAN』
日本最北端にある「稚内空港」には、地元民がおすすめする魅力的なスポットがありました。
2月14日(火)放送の『所JAPAN』(カンテレ・フジテレビ系)は、「王者vsローカル」企画で、冬の国内旅行先ランキング1位に輝く北海道を特集。
「まだ間に合う!冬の北海道『新千歳VS稚内』空港ツアー対決!」と題し、「新千歳空港」からスタートする「王者ツアー」と、「稚内空港」からスタートする「ローカルツアー」に分かれ、それぞれグルメ、温泉、絶景などの魅力を調査しました。
「王者ツアー」では、1人5万円の予算で、じゃらん編集長がイチ押しするスポットを満喫。
「支笏湖(しこつこ)」では水上アクティビティを、「湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館」では天然温泉&絶景を紹介。
海鮮丼専門店「海さくら 蝦夷海」で海の幸を贅沢に使ったグルメを堪能し、キタキツネなど140種類の動物と触れ合える「ノースサファリサッポロ」、お土産スポット「狸小路商店街」を巡りました。
今回、フジテレビュー!!では、ローカル旅で見つけたスポットを紹介します。
スタジオには、所ジョージさん、佐々木希さん、若槻千夏さん、カズレーザー(メイプル超合金)さん、陣内智則さん、カミナリ(竹内まなぶさん、石田たくみさん)が登場。
1 2
- 赤字路線の魅力!U字工事が10時間かけ「ひたちなか海浜鉄道 湊線」でスイーツ探しの旅
- 『所JAPAN』でCoCo壱番屋トッピング組み合わせ人気No.1を独自調査!
- 赤字路線を救え!U字工事が「烏山線エキチカグルメ食べ尽くし旅」で全駅制覇
- 「浅草」に若者が殺到!縁結びスポット&映える最新酒場を調査
- 冬休みのレジャーにも最適!「新江ノ島水族館」「幼魚水族館」