「めざましテレビ30周年フェス」Da-iCE、Creepy Nuts、JO1の出演が決定!
毎週(月)~(金)5時25分~『めざましテレビ』
「めざましテレビ30周年フェス」第2弾出演アーティストが発表されました。
今回発表されたのは、Da-iCE、Creepy Nuts、JO1。4月の初回公演(神奈川・ぴあアリーナMM)に、すでに発表されているゆずとともに出演します。
3組とも、これまで「めざましライブ」(※)に出演しており、メンバーが『めざましテレビ』マンスリーエンタメプレゼンターを務めた経験があるなど、番組にゆかりのあるアーティストとなっています。
※「めざましライブ」…『めざましテレビ』のライブイベント。2007年から「お台場冒険王」「お台場合衆国」などのフジテレビ夏イベントや、番組の周年記念で開催。これまで延べ850組のアーティストが出演。

下段左から)「めざましテレビ30周年フェス」公式ロゴ、JO1
Da-iCEは、夏の「めざましライブ」に、デビュー年の2014年、2015年、2016年、2019年と計4回出演。ボーカルの花村想太さんは、2022年11月のマンスリーエンタメプレゼンターを担当。
Creepy Nutsは、デビュー年の2017年に「めざましライブ」に出演。DJ松永さんは、2021年3月のマンスリーエンタメプレゼンターを務め、スタジオで生DJパフォーマンスも披露しました。
JO1は、豆原一成さんが2020年11月に当時最年少の18歳でマンスリーエンタメプレゼンターを担当。2021年に開催された、フジテレビの夏イベント「THE ODAIBA 2021 バーチャル冒険アイランド」のテーマソング「REAL」を歌い、初のバーチャル開催となった「めざましライブ」に、2年連続出演。JO1にとって、今回が初の有観客での「めざましライブ」となります。

『めざましテレビ』(フジテレビ)が、4月に放送30年目を迎えるにあたり、30年間の感謝を込めて、2023~2024年に全国8ヵ所をめぐる「めざましテレビ30周年フェス」。
「めざましテレビ30周年フェス」は、『めざましテレビ』恒例「めざましライブ」の拡大版イベントで、『めざましテレビ』や『めざましどようび』のテーマソングを歌ったアーティストや番組にゆかりのあるアーティストが、とっておきのナンバーを披露します。
さらに、番組キャスター陣とのトークコーナーやじゃんけん大会、『めざましテレビ』で放送中のアニメ「ちいかわ」や「紙兎ロペ」からのスペシャルゲストの来場なども予定。
会場周辺には、フードコーナーや物販ブースなどが登場し、家族で楽しめる『めざましテレビ』ならではのライブイベントを企画中です。
「めざましテレビ30周年フェス」は、横浜を皮切りに、大阪、北海道、広島、宮城、愛知、福岡、東京と、1年かけて全国をめぐる予定です。
「めざましテレビ30周年フェス」公式HP(チケット情報はこちらから):https://www.fujitv.co.jp/meza/30thfes/
1 2
- 松下洸平 バレンタインの“ほろ苦”エピソード「大人になるってこういうことなんだな」
- 鈴木亮平&宮沢氷魚 恋愛は直球!好きになったら「黙っていられない」
- サンド&チョコプラ「アレグリア」5年ぶりの日本公演に“ウレグリア”で“アゲグリア”
- 間宮祥太朗 山田裕貴からの“二つ名”提案に不服「しっくりはきていない」
- back number に「めざましテレビ」が独占取材