あの「ズボン履いてなかった」Tシャツ&パンツ1枚で現場に!大悟「あるよね~♡」
2月17日(金)放送『人志松本の酒のツマミになる話』
あのさんが、衝撃の失敗談を語りました。
2月17日(金)、『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ)が放送されました。MCは、松本人志さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)。
ゲストには、あのさん、EXILE SHOKICHIさん、新庄剛志さん、ゆりやんレトリィバァさんが登場しました。

あの 早朝ロケに「夢の中のまま」現場へ
あのさんは「寝起きが悪くて…」と切り出しました。
「基本、起きてから2時間くらいボーッとする」そうで、とある早朝ロケがあった日も、「夢の中のままマネジャーの車に乗った」といいます。
あの:無事にロケは終わったんですけど、衣装から私服に着替えるじゃないですか。
ノブ:うん、うん。
あの:「なんか、ズボンないなぁ」って。
松本:私服のズボンが?
あの:自分のズボンがなくて。…履いてなかったんですよ。

ノブ:えー!?
松本:そもそも!?
あの:Tシャツ1枚とパンツ1つで。
一同:あははははは!
松本:「着の身着のまま」みたいに言うな!
ノブ:朝、マネジャーは気づかなかったの?
あの:マネジャーさんも、(運転しながら)前しか見てなくて。
松本:Tシャツも長いし?
あの:見えるか見えないかくらいのやつで…。めっちゃ恥ずかしくて。
大悟:衣装のズボンかスカートを着て帰ったの?
あの:(Tシャツを)伸ばして、伸ばして。
ノブ:“Tシャツ・パンツ”で帰ったん?
あの:はい。(Tシャツを)ワンピースにして帰ったんですけど(笑)。
ノブ:それ、危ないよ、あのちゃんが!気をつけな。
あの:みんなも、そういうことあるかなって。
松本:あるかーっ!

松本さんのツッコミに、みな大笑いしましたが、大悟さんが「昔あったけど、ワシ…」とボソリ。
千鳥が、大先輩・ヒロミさんと初めて仕事した日のこと。朝、集合場所に大悟さんが遅刻し…。
ノブ:大悟が「すいません。遅れました」って来たら、真冬やったんですけど、ニット帽かぶって、マフラーして、ダウンジャケット着て…。
一同:うん。
ノブ:下、パンツだったんです。
一同:あははははは!
大悟:(あのさんと目を合わせて)あるよね?
あの:(うれしそうに)ある、ある!ありますよね♡
松本:ほんまに!なんで?なんで?
大悟:ズボン履くの忘れたんです。
ノブ:シルエットでいうと、ハンプティダンプティみたいな。上、太(ふと)!下、細(ほそ)!
大悟:記憶がないんですもん、家出るときの記憶が。タクシーでお金を払おうとして、ポケットに手を突っ込んだら、ポケットがなかったんです(と、手がすり抜けてズッコケるジェスチャー)。

一同:(笑)
ノブ:マネジャーがしてたストールを「大悟さん、危ないです!」って(慌てて)巻いた。
松本:バリの人みたいに!?
大悟さんは、「バリの踊り子みたいなん(格好)で、ヒロミさんに『はじめまして』って(あいさつした)」と振り返りました。
- どうしても泣きたくない井口浩之に騒然!「目から水が出てふき取る作業が面倒くさい」
- 居酒屋で一品頼むなら?薄幸「しょうもない」「腹の足しにならない」とぶった斬り
- 松本人志&ノブ 涙をこらえたいときは「モニター画面の端を見る」で一致
- 西野未姫は「冬の山本」「節分の山本」「旅行の山本」を知らない!?
- 杉谷拳士 大谷翔平との「本物だよね?」「そうですよ」というやりとりが宝物