「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023」FODプレミアムで完全生配信!
3月2日(木)~3月6日(月)「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023」
FODプレミアムで、「世界ジュニアフィギュアスケート選手権2023」の全カテゴリ・全選手の演技をLIVE配信することが決定しました。

若きジュニア世代の世界一を決める最高峰の大会「世界ジュニアフィギュアスケート選手権」。髙橋大輔選手、羽生結弦さん、宇野昌磨選手、鍵山優真選手、浅田真央さん、坂本花織選手は、この世界ジュニアでメダルを獲得し、その後オリンピックメダリストへと駆けあがりました。
2023年大会は、カナダ・カルガリーで開催されます。
男子シングルには、2022年11月「全日本ジュニアフィギュアスケート選手権」で精度の高い4回転ジャンプを武器に初優勝を飾った大学1年生・吉岡希選手が初出場。
2023年2月「四大陸フィギュアスケート選手権」で歴代最年少優勝を果たした、高校2年生の三浦佳生選手は、2年連続の出場で、昨年大会はケガのため本来の力を出しきることができず悔しい13位。リベンジの舞台に臨みます。
女子シングルには、ジュニア1年目ながら2022年12月「ジュニアグランプリファイナル」で優勝を飾った超新星・島田麻央選手が初参戦。
トリプルアクセルと4回転トゥループをプログラムに組み込む高難度構成に加え、スピンも高い評価を得ており、2016年大会の本田真凜選手以来となる、ジュニア1年目での金メダル獲得へ期待が高まります。
さらに、2022年11月「全日本ジュニアフィギュアスケート選手権」で4位に入った中井亜美選手も初出場します。
ペアに出場するのは、結成1年目ながら、2022年12月「ジュニアグランプリファイナル」で4位に入るなど高いポテンシャルを持つ村上遥奈選手&森口澄士選手のペア。
2人で呼吸を合わせて跳ぶ3連続ジャンプの難度は、すでに世界屈指。日本人同士のペアでは初めてとなる世界ジュニアのメダル獲得はなるのでしょうか。
アイスダンスに出場するのは、成長著しい來田奈央選手&森田真沙也選手組。前回大会は、初出場で12位。10位以内に入り、来季の出場枠を「2」に増やすことができるか、大きな期待がかかっています。
3月2日(木)~3月6日(月)に開催されるこの大会の、全カテゴリ・全選手の演技をFODプレミアムでLIVE配信します。
1 2