『ネプリーグ』高橋恭平がリベンジ参戦!“営業中”を英単語に変換しようとし「やってまーす」
2月27日(月)19時~『ネプリーグ』
『ネプリーグ』(2月27日/フジテレビ)が放送されます。今回の出場チームは、以下のとおり。
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」チーム
原田泰造(ネプチューン)、堀内健(ネプチューン)、高橋恭平(なにわ男子)、畑芽育、箭内夢菜、林修
吉本芸人チーム
名倉潤(ネプチューン)、
陣内智則、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、さや香(石井、新山)
(敬称略)
解説で、村瀬哲史さんが登場します。
高橋恭平「今回は挽回しに来ました!」と意気込むも…
1stステージは、音楽のリズムに合わせて、あらゆる分野から出題される問題をテンポよく答える「ノンストップDJ」。
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」チームは、高橋恭平さんが「前回、出させていただいたときは、ふがいない結果になってしまったので、今回は挽回しに来ました!」とリベンジをかけて意気込みます。しかし、原田さんから「不安でしかないよ…ヤバいぞ、今日」と心配する声も。
そして、20歳という若さでありながら芸歴19年という畑芽育さんは、「1歳のころから芸能活動をさせていただいています」と語ると、敵チームのマヂカルラブリーやさや香ら芸人たちから、「え!先輩…」「大先輩やん」と驚かれる一幕も。
街で見かける英単語を答える問題が出題されると、高橋さんが「営業中」を英単語に変換する問題で苦戦。英語で答えるはずが、「やってまーす」と、なぜか日本語で答えてしまい…。
また、林先生も超常識英訳問題で答えが出ず撃沈。衝撃の展開に一同「え!?」「先生!!」「ヒドい!」とまさかのミスに驚きます。畑さんも「あり得ないです」と反応。

その後、読み間違いが多い漢字の読み方を答える問題では、高橋さんが「連なる」(正解は「つらなる」)の漢字が読めずゲームオーバー。幸先の悪いスタートに。
対する、吉本芸人チームは、「M-1」準優勝のさや香が初参戦。新山さんは、自ら「僕は(国立大の)大阪教育大学出身なので期待していてください」と自信をのぞかせます。
しかし、SAやPAがある都道府県名を答える問題で新山が失態。「わからんって…こんなところないでしょ」と訴えるも、周囲からは「わかるでしょ」と非難を浴びてしまいます。

- なにわ男子「もちもち」だけで個性を表現!「それぞれに高めた演技力の出しどころ」
- 西宮神社の「福男選び」の始まりとは?
- 「冫(にすい)」を使う常用漢字は7つだけ!「冷」「凍」「准」「凄」…あとは?
- 出世魚の「ボラ」が語源となった2つの表現とは?