フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク フォトギャラリー 全4枚を見る

原作誕生のきっかけ、映画化…竹中直人×斎藤工×浅野いにおが語る「零落」

3月12日(日)7時~『ボクらの時代』

見どころ調査隊

2023年3月11日

バラエティ/ピープル

映画「零落」で集まった3人が、作品への思いや仕事論などを語ります。

3月12日(日)の『ボクらの時代』は、竹中直人さん、斎藤工さん、漫画家の浅野いにおさんが登場します。

竹中直人「これ、絶対に映画にしたい」

3月17日(金)公開予定の映画「零落」は、浅野さんの同名漫画を竹中さんが映画化。主演を斎藤さんが務めています。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する竹中直人
竹中直人

竹中:(原作の)装丁もあるんですけど、手にとったらタイトルが素敵だった。それで読み進めたら、これもう、絶対に映画にしたいっていう興奮が。

斎藤:うん。

竹中:いにおさんにコンタクトとるためには、俺、ラジオやってるから「ゲストに呼んじゃおう」って思って。

斎藤:なるほど。

竹中:それで、自分のラジオで「『零落』を映画にしたい」って、直接口説いて。

浅野:話が早いな、と思って(笑)。

竹中:もう、撮影稿みたいなのを書いちゃって。

竹中さんは「必死だった」と、原作との出合い、映画化までの経緯を語ります。

浅野いにお「零落」を描こうと思ったきっかけ

斎藤さんは「浅野いにおファンとして作品を続けて見てきた中で、急に、2017年かな…『零落』から作品の潮目が明らかに変わった」と語ります。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する浅野いにお
浅野いにお

斎藤:そもそも、「零落」を描こうと思ったきっかけは?

浅野:自分の思っていた以上に、30代が、本当に何も楽しい記憶なんてなかったんですけど。楽しい記憶はないんだけれども、すごく面白かったんですね。

斎藤:うん、うん。

浅野:離婚して、また結婚して、最近、離婚して…みたいな感じなんですけど。ここ10年くらいで、ものすごいバタバタ生活が変わっている…。でも、漫画描いていること自体は変わらないので。

浅野さんは「そういう、離婚とか結婚とかいう話を描いてもいいというか、説得力があるというか…」と、「零落」という作品につながっていった気づきを語ります。

斎藤工「この職業を続けなきゃいけないという理由がない」

また、浅野さんが作品作りへのモチベーションについて語ると、斎藤さんは、意外な思いを明かします。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する斎藤工
斎藤工

浅野:いわゆる普通の、一般的な幸せな家庭みたいなものを、もう作れなくなってきていると実感があったうえで…。

斎藤:はい。同じくです。

浅野:同じくですか(笑)。そこに直面してしまうと、落ち込むじゃないですか。

斎藤:うん、うん。

浅野:逃げ場じゃないですけど、仕事というか、モノを作っているみたいなところに夢中になっている間は、そのプライベートのヤバさみたいなことから、一瞬、目をそらせるじゃないですか。

斎藤:はい。ただ、どこかで「この職業を絶対に続けなきゃいけない」という理由が、実は、自分の中にはあまりない。

と、斎藤さんは現在の思いやモチベーションのありかを語ります。その中で、恋愛や結婚についても言及します。

画像ギャラリー【全4枚】を見る 『ボクらの時代』に出演する浅野いにお、斎藤工、竹中直人

ほかにも、エゴサーチについてや、映画への思い、母親との思い出など、さまざまな話題を展開します。

NEXT写真4枚を見る

  • 今田耕司&出川哲朗 堀内健は「いつも台本真っ黒!全部考えてやっている」
  • 生田斗真「なんで、あんなことできるの?橋本環奈すごくない?」紅白の司会に感嘆
  • 鈴木亮平「倒れるなら前のめりに倒れたい」宮沢氷魚、阿川佐和子に語った失敗論
  • 山田裕貴 “水のような人”が理想「そういう人が現れたら、グンッと逃さないかも」
  • 伊藤英明「10年後は世界に行ってる」中村獅童、松岡昌宏に夢を語る

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全4枚のフォトをみる
  • 【前へ】今田耕司&出川哲朗 堀内健は「いつも台本真っ黒!全部考えてやっている」
  • 【次へ】斎藤工「今の時代の苦しみみたいなものを感じた」映画製作で直面した壁
ボクらの時代 番組情報

注目!! ボクらの時代

  • 高嶋ちさ子が語った現在地「悔しさだけでここまできた。これ以上望むものは、もうないかも」

    高嶋ちさ子が語った現在地「悔しさだけでここまできた。これ以上望むものは、もうないかも」
    6月4日

    バラエティピープル

  • 岡田准一が学び続ける理由「『日本の映画、面白いでしょ』をあきらめてはいない」

    岡田准一が学び続ける理由「『日本の映画、面白いでしょ』をあきらめてはいない」
    5月28日

    バラエティピープル

  • 岡田准一 アイドルとしての自覚は「もともとない。カテゴライズをしてこなかった」

    岡田准一 アイドルとしての自覚は「もともとない。カテゴライズをしてこなかった」
    5月27日

    バラエティピープル

  • 岡田准一が語った芝居への情熱「ずっと苦手だけど、まだ追い求めたい」

    岡田准一が語った芝居への情熱「ずっと苦手だけど、まだ追い求めたい」
    5月21日

    バラエティピープル

  • 藤井道人監督 岡田准一を選んだ理由「かっこよくない岡田さんも見たい」

    藤井道人監督 岡田准一を選んだ理由「かっこよくない岡田さんも見たい」
    5月20日

    バラエティピープル

  • 丸山隆平 ハマ・オカモト&休日課長に語る「僕らなりにとがっていた」ころ

    丸山隆平 ハマ・オカモト&休日課長に語る「僕らなりにとがっていた」ころ
    5月13日

    バラエティピープル

  • ボクらの時代
  • 斎藤工
  • 竹中直人
  • 浅野いにお

サイトを検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>平成発表でびっくりしたものランキング!「?」の中に入る言葉は?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>平成発表でびっくりしたものランキング!「?」の中に入る言葉は?
  • みち(奈緒)と楓(田中みな実)が対峙!“恋心”との決別<『あなたがしてくれなくても』第8話完全版>

    みち(奈緒)と楓(田中みな実)が対峙!“恋心”との決別<『あなたがしてくれなくても』第8話完全版>