『わたしのお嫁くん』に竹財輝之助、古川雄大が出演!山本家三兄弟の長男&次男
4月12日(水)スタート!毎週水曜22時~『わたしのお嫁くん』(初回15分拡大)
<竹財輝之助 コメント>
――今作のオファーを受けたときはどう思いましたか?
オファーをいただけただけで光栄です。すごくうれしかったですし、精いっぱい楽しみながら頑張りたいと思いました。
台本も、とても面白く読ませていただきました。テンポが良いドラマになりそうなので、一視聴者としても見るのが楽しみです。僕も、あんなお嫁くんほしい。
――竹財さん演じる山本正海の印象は?
極度のブラコンですね(笑)。父親であり、母親であるという現実味を持たせるのが大変そうな役ではありますが、弟の薫と一緒に、知博のバックボーンを感じさせたいと思っています。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
女性に共感してもらえるドラマになるといいなと思っております。
山本家としては、作品の良いスパイスになれるように楽しみますので、みなさまも楽しんで見ていただけるとうれしいです。
<古川雄大 コメント>
――今作のオファーを受けたときはどう思いましたか?
『わたしのお嫁くん』に参加できることが、とても幸せです。原作と台本を読ませていただいて、まず「主人公2人の設定が面白い!」と思いました。
一見、完璧人間の速見さんが苦手な家事、それを補う後輩の山本の存在。そして、契約を結び同棲していく。お互いが補い合い、それぞれが成長していく物語の展開に期待しながら、感動をもらいました。
速見さんと知博の2人が補い合い成長していく過程での気づきが、我々に向けて大きなメッセージを与えてくれると思いました。
そして、僕や兄の正海を含む、2人を取り囲む個性豊かなキャラクターたちが、この世界観をよりポップに親しみやすくしてくれる印象です。
――古川さん演じる山本薫の印象は?
山本家の長男・次男は、知博のお父さんとお母さんのような役割を担っているのかなと思いました。
兄の正海が厳しい父親、僕が演じさせていただく薫は、甘やかす母親のような役割だと思います。薫は陰で二人の恋の行方を支え、アドバイスする、やさしい人物でもあります。
原作を読ませていただいて、とても柔らかくセクシーで、少しナルシスト感のある印象を受けました。そんな薫を、僕なりに演じられるように努めます。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
他に類を見ない、新しいラブコメディだと思います。たくさんの笑いと感動を受け取っていただけたらうれしいです。
劇中には、現代における男女の役割について問いかけるメッセージがあり、共感できる部分がたくさん散りばめられています。放送を楽しみにしていただけたらと思います。