フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
ギャラリーリンク

効率の良い勉強方法は?ひらめかない時は?「東大ナゾトレ」松丸亮吾がファンからの質問に一問一答!

フジテレビュー!!編集部

2020年4月2日

ピープル

最新刊「東大ナゾトレSEASONⅡ 第2巻」は、シリーズ累計125万部を突破!新刊発売を記念して、新刊の楽しみ方と謎作りのコツを伝授した前編に続き、後編では監修を務めた松丸亮吾がファンから寄せられた質問に答えていく。

フジテレビュー!!のTwitterアカウントにて行った募集には、学生からの勉強法についての質問や、具体的な松丸の趣味嗜好を問うものなど、親近感を感じさせる松丸にだからこそ寄せられた身近な質問が多く見られた。

その中から抽選で選ばれた11の質問と松丸の回答をどうぞ!

<松丸亮吾の一問一答>

Q.好きなおみそしるの具はなんですか?

食いしん坊ということもあり、具がはっきりとしているおみそしるが好きで、特に「あさり」が一番です。あと は「なめこ」なんかも好きです!

Q.どうしても何もひらめかない時は、何をしますか?

基本的には考えるのをやめて、リフレッシュするようにしています。ひらめかない時って頭がかたくなっている時で、思考が凝り固まり、見えない枠に囚われてしまっている時だと思うんです。

その枠から抜け出せるように、問題から一度離れて、温泉に行ったり、ランニングをしたり、ゲームをしたり、とにかく気分転換することを心がけています。

Q.松丸くんの好きなお寿司のネタは何ですか?

ちっちゃい時は「大トロ」が一番好きで、お寿司屋さんに行くたびに親が財布の中を見ては困った顔をしていました。

でも、あれから10年経って味覚も変わり、最近は食感がコリコリしてるものが大好きなので、つぶ貝・みる貝・ほっき貝、あと赤貝あたりの貝類が一番の大好物です。

Q.効率のいい暗記の仕方教えてください!!

1日のうちに何度も同じことを書いたり声に出したりして、必死に1つのことを覚えようとしても、そういった方法では実は短期的にしか記憶が持たず、日に日に薄れてしまうことが知られています。

一番記憶が長く残る方法は、同じ日に何回もやるのではなく、できるだけ日を分けて何度も思い出させるという方法です。1日に100回同じことを覚えようとするよりも、100日連続で1回ずつ覚えようとした方がずっと記憶は定着します。参考にしてみて!

Q.ずばり、キュンとする女性の仕草は?

中学・高校と男子校出身なので、だいたいの仕草に弱いんですが、特に自然と出た笑顔にめちゃくちゃ弱いです。おいしいご飯を食べている時とか、面白いと思った時に出る笑顔とか、謎解きで言うなら答えをひらめいた瞬間に出る笑顔とか。

Q.苦手なことはなんですか?

「片付け・早起き・食レポ」がぼくの三大苦手です。最近、さらにそこへ「包丁さばき」が加わって苦手四天王ができあがりそうです。

Q.お兄さん達をどう思っていますか?

ぼくは男四人兄弟の末っ子なんですが、長男も次男も三男も、それぞれメンタリスト・プログラマ・調香師(ちょうこうし)と、一人一人自分の個性をもって活動しているのが本当にかっこいいなと思っていて、心から尊敬しています。

ただ最近、長男のDaiGoがTwitterでぼくに良くちょっかい出してくるんで、それだけ何とかならないかな~と思っています(笑)。別にいいんだけどね!!!

Q.東大目指す時、くじけそうになったことはありますか?

東大を受ける直前の1月に受けた模試でD判定(合格可能性20%以下)を取ってしまって、かなり思い悩んでくじけそうになりました。でも逆に「このままじゃ無理だ、もっとやらなきゃ、まだあと1ヵ月あるんだ…!」とそこから必死に苦手をつぶそうと気持ちを切り替えることができたのが大きかったです。

今でもくじけそうになると、その分必死にやらなきゃダメだと自分を律せるようになった気がするのですが、その結果体調を崩しちゃうことも増えたので、あまり無理しないように気をつけないとなぁ…とも思う今日この頃です。

Q.もし今の仕事をしていなかったら?

昔から何かを自分で作って人を楽しませることが大好きだったので、謎解きが仕事にならなけ れば「ゲームクリエイター」になりたいと思っていました。おそらくそうなった場合でも謎解きみたいなゲームを作っていたと思うから、たぶん今の仕事をしていなくても近い仕事につい ていたんじゃないかなぁ。

あ、でも小学生の時は先生になりたいと思ってたから、もしかしたら学校の先生になっていたかもしれないね。

Q.自分に自信がありません。どうしたら自信がつくようになりますか?

ぼくも同じです。「すごいなぁ…」と尊敬する人たちと自分を比べて、ついつい自信をなくしてしまいがちでした。でも最近、少し考え方を変えるようにしました。

どんなに成功している人だって、今どんなに尊敬している人にだって、絶対に輝く前の「そうではなかった」時期があります。そこから努力して、状況が変わるように考えて、今の姿にたどり着いたんだと。

だから自信がない、つまり「今の自分に何かが足りないことが分かっている」ことは、それが分かっていない人と比べたらそれだけで1つ強みだと思います。大事なのは今の自分にできることじゃなくて、何ができるようになりたくて、どう動くかじゃないかな…と。そう思うとぼくは少し楽になりました。参考までに!

ギャラリーリンク 「東大ナゾトレ SEASONⅡ」第1巻、第2巻(扶桑社)
「東大ナゾトレ SEASONⅡ」第1巻、第2巻(扶桑社)

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
全1枚のフォトをみる
  • “謎作りのコツ”を松丸亮吾が伝授!シリーズ累計125万部突破「東大ナゾトレ」最新刊の楽しみ方
今夜はナゾトレ 番組情報
  • 松丸亮吾

注目!! 今夜はナゾトレ

  • 柳原可奈子がスタジオに完全復帰で川柳四天王そろい踏み!最強の刺客も登場し…2021年は波乱の幕開け!?

    柳原可奈子がスタジオに完全復帰で川柳四天王そろい踏み!最強の刺客も登場し…2021年は波乱の幕開け!?
    1月4日

    バラエティ

  • 佐藤勝利「全国俳句コンクールで賞をとったことがあるんです」と告白し、自らハードルを上げる!?

    佐藤勝利「全国俳句コンクールで賞をとったことがあるんです」と告白し、自らハードルを上げる!?
    2020年7月21日

    バラエティ

  • 柳原可奈子が産休明け初出演!「まさか、泣いてしまうとは思っていませんでした」

    柳原可奈子が産休明け初出演!「まさか、泣いてしまうとは思っていませんでした」
    2020年7月15日

    バラエティ

  • 快進撃を続ける松丸亮吾にインタビュー!「東大ナゾトレ」の可能性とこれから

    快進撃を続ける松丸亮吾にインタビュー!「東大ナゾトレ」の可能性とこれから
    2019年12月6日

    おでかけ・イベントバラエティ

  • 伊沢拓司VS松丸亮吾!夢の対決に宇治原が敵意むき出し!さらに重岡大毅も加わり…

    伊沢拓司VS松丸亮吾!夢の対決に宇治原が敵意むき出し!さらに重岡大毅も加わり…
    2019年10月7日

    バラエティ

サイトを検索

注目のトピック

  • 知ってるワイフ
  • 突然ですが占ってもいいですか?
  • 監察医 朝顔
  • 眼福男子
  • めざましテレビ
  • ダウンタウンなう
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 働く女性のストーリー by PR TIMES
  • プレスイベント by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
―