イケメン相方との悲しい格差が明らかに…相方がカッコよすぎる芸人大集合!
3月22日(水)21時~『ホンマでっか!?TV』
相方がカッコよすぎる芸人が、イケメンな相方との格差を嘆きます。
今回の『ホンマでっか!?TV』(3月22日放送/フジテレビ)は、ゲストに、アインシュタイン(稲田直樹さん、河井ゆずるさん)、コットン(西村真二さん、きょんさん)、見取り図(盛山晋太郎さん、リリーさん)さんが登場(五十音順)。

「相方がカッコよすぎて困ってます!イケメン芸人集団人生相談」が放送されます。

盛山晋太郎「リリーのモテ方のレベルが違いすぎて腹立つ!」
盛山晋太郎さんは、数年前のバレンタインデーに起きた、リリーさんとの悲しい格差を告白します。

なんでも、テレビに出始めたころに、劇場に自分宛てのチョコレートが4つ届いていて、一緒にいた後輩に「テレビに出るようになったら、もらえんねん!」とうれしげに自慢したところ、スタッフに「リリーさんは(もらいすぎて)タクシー2往復して帰りましたよ」と言われて、赤っ恥をかいたそう。
さらに、リリーさんがラジオで、家具や家電を「ほしい」と口にすると、それが続々とファンから送られてくるという、いつでも欲しいものが手に入る“ドラえもん状態”になっているんだとか。
そんなリリーさんに対して、盛山さんは「モテ方のレベルが違いすぎて腹立つ!」と語ります。

“ファンからのプレゼント格差”は、アインシュタインの2人にもあるそうで、河井ゆずるさんが、出待ちのファンからブランドの洋服をもらったのに対し、稲田直樹さんは、ちっちゃめのペットボトルの水を渡されたといい…。
さらに、河井さんについて、大阪・北新地のスナックのママから「あなた、何者!?」と、ビックリされたという衝撃のモテエピソード!?も暴露されます。

そして、地方局の元アナウンサーという経歴をもつ西村真二さんは、小学校のころから「みんな、西村くんのようになりなさい」と言われるほどのモテっぷりだったそう。
中学校の卒業式では、窓に「ご卒業おめでとう」のパネルが張られるなど、学校のスターだったと語る西村さんに、評論家からは「西村さんは、お笑い芸人を辞めて政治家になった方がいい」とアドバイスが。
そこには、人間の脳の特性が影響しているというのですが、西村さんが政治家に向いている理由とは…。