玉森裕太「Z世代ってそういうものですよ」19歳の安斉星来をまさかの説得!
4月13日(木)放送『キスマイ超BUSAIKU!?』
Kis-My-Ft2が、Z世代と心理バトルを繰り広げました。
4月13日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』(フジテレビ)は、「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」が放送されました。
千賀健永の回答に、峯岸みなみが噛みつき「ケーキ屋さんじゃなくても…」
「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」は、キスマイとゲストによる心理バトルゲーム。
キスマイメンバーが、世の中に実在する“気になる”ランキングが書かれた紙を受け取り、その順番通りに発表します。
しかし、7枚のうち2枚は順位だけが書かれており、肝心の内容は白紙。
つまり、ウソをつかなければならない「ライアー」が2人存在します。その2人は、実際のランキングに沿って“それらしい”回答をしなければなりません。
ゲストの峯岸みなみさんと、安斉星来さんは、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーの表情や言動から推理しました。
【お題】Z世代が選ぶ!!一度はやってみたいバイトランキング
(※)出典:Simejiランキング調べ。10〜24歳の男女600人が回答。
7人が引いた順位と、発表した内容は次のとおり。この中に、白紙を持った「ライアー」が2人います。
1位 宮田俊哉「カフェ」
2位 横尾渉「ペットショップ」
3位 二階堂高嗣「本屋さん」
4位 北山宏光「花屋さん」
5位 玉森裕太「神社」
6位 藤ヶ谷太輔「アミューズメント施設」
7位 千賀健永「ケーキ屋さん」
(敬称略)
現在19歳で、まさにZ世代の安斉さんは「おかしいところだらけ。神社って何?本屋さんのバイト、やりたいですか?」と、玉森裕太さんと二階堂高嗣さんを疑いました。
30歳の峯岸さんも「千賀(健永)さんの『ケーキ屋さん』って、私たち30代が子どものときによく聞いた」と、“Z世代らしくない”とチクリ。
安斉さんは、玉森さんの「神社」がどうしても引っかかるようで、「神社で働きたいですか?」と質問。峯岸さんは「巫女さん、かわいくない?コスプレでも人気じゃない?」と推測しましたが、反対派の安斉さんとは相入れず。

メンバーの紙には、そのバイトを選んだ理由も書かれています。
「ケーキ屋さん」の千賀さんは「人を笑顔にしたい」と読み上げましたが、峯岸さんは「(その理由は)ケーキ屋さんじゃなくてもいい」と、バッサリ。
「アミューズメント施設」の藤ヶ谷太輔さんは「夢の国の気分を味わいたい」、「神社」の玉森さんは「巫女さんは、1回はあこがれる」と読みますが、安斉さんは、巫女さんの話に寄せてきたと、疑いを深めました。
「花屋さん」の北山宏光さんは「四季によって楽しめる」、「本屋さん」の二階堂さんは「新しい本との出会いがあるとうれしい」、「ペットショップ」の横尾渉さんは「家で動物を飼えないから」、「カフェ」の宮田俊哉さんは「女子力が上がりそう」と、それぞれ理由を挙げました。
SNSでは「巫女さんのバイト、娘の友達やってるよ。Z世代だよ」「なんだかみんな怪しく思えてきた(笑)」「玉森くんめっちゃ疑われてるなw」といったコメントが寄せられました。
1 2
- 玉森裕太が明かした“ばあや役”オーディションの舞台裏「栗さんがピカイチだった」
- 二階堂高嗣 総合0点の衝撃作に悲鳴!おじいさんに扮するも「おばさま?」
- 藤ヶ谷太輔に「素敵な変態性を感じた」 森口博子が恋愛トークでキスマイを翻弄!
- 玉森裕太「俺だって、あいみょんくらい知ってる!」ゆうちゃみ姉妹に反論
- Kis-My-Ft2が10年間で培った“集団コント”力『キスマイ超BUSAIKU!?』スタッフインタビュー