バカリズム 妻・夢眠ねむから「何食べたい?」と聞かれ、頭フル回転で即返事
4月19日(水)放送『TOKIOカケル』
バカリズムさんが夫婦生活を明かしました。
4月19日(水)に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ)はバカリズムさんが登場。女性代表・エンジェルちゃんを大島美幸さん(森三中)が務めました。
ゲストと親交を深めるため、あだ名をつけて進行するこの番組。今回は国分太一さんが、バカリズムさんの本名(升野英知)から、「ヒデ」の呼び名で進行することになりました。
まずは「休日のルーティン」から紹介。
・4時~10時 睡眠
・10時~11時 朝昼ごはん
・11時~20時 作業
・20時~21時半 夜ごはん
・21時半~3時 作業
・3時~4時 お風呂

シンプルな1日に国分さんは「全然面白くない」とバッサリ。城島茂さんが「外に出ない日があるっていうことですね」と告げると、「仕事以外ではほぼ出ないです。あくまでもバラエティが仕事で、(脚本は)休みの日を利用して書かせてもらっている」と説明しました。
国分さんが「よしやるぞ!」なのか、それとも「やんなきゃなぁ」なのかとテンションの違いを聞くと、「自宅の下の階に作業場があるんですけど、この世の終わりみたいな顔をして『はぁ~っ、今日も作業だ。い゛よ゛~っし』って降りていく」とその表情を再現。
城島さんの「以前から自宅と作業場を分けていた?」との質問には、「昔はファミレスに行っていたんですけど、さすがに長時間居座ることはできないし、事務所の会議室で作業するにも社員さんがいないとダメだから、その人たちに(出社を求めるのは)申し訳ない」。
続けて「独身時代に借りるのはよかったんですけど、結婚してから借りるとなると、悪いことに使っていると思われる」と説明。国分さんは「すっげぇ、(奥さんに)気を遣っている」とツッコみました。

バカリズムさんは、元アイドルの夢眠ねむさんと結婚して4年目。
「奥さんが仕事から帰ってきて、夜ごはんが出来上がるぐらいの時間に連絡をくれるので、自宅に戻って」といい、大島さんが食事に興味を示すと「『何食べたい?』って聞かれたときはすぐに返さないとピリつくじゃないですか。人から聞いたんです。女性は、旦那さんに『何でもいい』って言われるのが一番イラつくって。そのときは頭フル回転で『やさ、やさ、野菜炒め』みたいな」と本音を吐露。
作業場へと戻るタイミングを聞かれると、「ごはんを食べて、一くだり、二くだりがあってですね。しかも、『よし、行こう』じゃなく、『俺もイヤイヤ行くんだからね』と名残惜しさを出しつつ」とさらに、妻への気遣いを明かしました。
- バカリズム「チューはしますっ!!」と結婚生活を告白!菊地亜美は大喜び
- 松下洸平 デビューライブの観客は女子高生1人「頭が真っ白になった」
- 水谷豊「僕はあまり脱ぐタイプではない」盟友・松田優作に誘われ、ビーチで裸に!?
- 松山ケンイチ 夫婦円満の秘訣は「子どもをつかって笑わせること」田舎でのスローライフも紹介
- 池松壮亮 ペネロペ・クルスに抱きしめられ「今まで嗅いだことのない香りがした」