江口のりこ「人生は思い通りにはいかない」難病で困難に直面する男性に共感
5月28日(日)13時40分~『ザ・ノンフィクション』※関東ローカル
江口のりこさんが、難病を患う男性への共感を明かしました。
江口さんは、『ザ・ノンフィクション「人生ってムズい~レモンサワーと車いす」 』(5月28日13時40分~/フジテレビ※関東ローカル)のナレーションを担当。
妻子ある会社員の男性が、100万人に1人という難病を患い人生が逆転。愛する妻子との別居を決め、実家の両親の世話になることに。自由が利かない体を母親に背負わせ、世話をしてもらうことへの自己嫌悪から、酒に逃げてしまう男性。一方で、仲間や友人らの前では、また違った一面を見せ…。
難病に運命を狂わされながらも、前向きで笑顔あふれる男性の日々を見つめました。
フジテレビュー!!では、ナレーションを担当した江口さんに、収録後のインタビューで、感想などを聞きました。
FODの傑作選「ザ・ノンフィクションMASTERPIECE」の配信第2弾として、「ボクらの丁稚物語」の全作品(過去4作品)の再編集版が配信中!
「ボクらの丁稚物語」の全シリーズをディレクターズカット版として再編集し、FODオリジナルにて配信。地上波では見られなかった未放送シーンも。
- 土屋太鳳 自身の身体の変化に驚嘆「貴重な時間に魅せられています」
- 大島優子「親になった今だから感じるものがあった」『ザ・ノンフィクション』で大号泣
- 大島優子 母となり感じた変化「違う世界を見せてもらえているようで楽しい」
- 上白石萌歌 苦悩した10代を救った父の言葉「どんな仕事でもしんどいのは当たり前」
- 吉田羊「気づけば2日がかりで飲んでいたことも」新宿二丁目の思い出