千秋「この夫を選んだ自分に落ち込みそう」話題の漫画「離婚メーター」に衝撃!
6月2日(金)放送『ノンストップ!』
夫に失望して、離婚を考えた瞬間について語り合いました。
女性が気になる話題について、スタジオで生討論を繰り広げるフジテレビ『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」。
6月2日(金)の放送は、「離婚がよぎる?パートナーへの失望」というテーマで、MCの設楽統さんと三上真奈フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、虻川美穂子さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんが本音で討論しました。
あなたの中の「離婚メーター」は、今何%くらい?
番組で取り上げたのは、はるのコタンさんによる漫画「離婚メーター “自称”愛妻家な夫がヤバすぎる」です。
はるのコタンさんは、自分のもとに寄せられたリアルなエピソードをもとに、妻が離婚を本気で考える「離婚メーター」がグッとあがる夫の行動を漫画にしています。

三木さんによると「どんなアンケートをとっても、7割の妻が離婚を考えたことがあると回答する」ほど、妻にとっては身近な「離婚メーター」。
まずは、食事時の夫のNG行動が詰め込まれた漫画のワンシーンが紹介されました。

千秋さんは「ソファでじっとしているところから許せない。すべてのメーターの(上がる)要素が入ってるし、私なら即離婚」と即答。
虻川さんも「言わなくていいことをずっと言ってる。『だまっとけ!』と言いたくなる」と同意しました。
妻より収入が上だから家事はしない…許せる?
「夫に家事負担を求めたら、収入はオレのほうが上だと言われて失望した」というエピソードでは、視聴者の意見を募る「せきらら投票」で「妻が失望する気持ち、理解できる?」と問いかけました。

虻川さんは「血の気が引いた。人としてありえない」と憤慨しましたが、三木さんは「サラリーマンは、こういうことを言う人が多いと思う。妻の仕事を一人前と認めていない」と夫の内心を分析。
千秋さんは「夫より稼げるようになって、『お前が家事を全部やれ』って言ってやる」と言いましたが、三木さんは「こういう男は、妻のほうが収入が高くなっても、家事は絶対しない」と言いきり、竹山さんは「この男を選んだのはそもそもあんただろという気もする」とため息をつきました。
「せきらら投票」の結果は、
「理解できる=68%」
「理解できない=32%」
となり、三木さんは「理解できないという人は、お金さえ稼いできてくれればいいと割りきっているのかも」と感想を語りました。
1 2
- 船越英一郎がハマった高級食パン!噛むほどに風味が変わるおいしさに「何もつけずに食べます」
- 千秋「娘の成人を機に家族の食事を作るのをやめた」ストレスフリーに生きるコツ!
- 特別養子縁組制度が「特別」ではなく「普通」に受け入れられる社会になるために
- 萬田久子「あっさりとしていてコクがあります」週末ランチ限定の絶品カレーを紹介!
- 井上和香 オススメの麻婆豆腐を設楽統が絶賛!「香りが最高!めちゃくちゃうまい」