最恐毒舌の転職エージェント・成田凌&社畜ヒロイン・小芝風花『転職の魔王様』放送!
7月スタート!毎週月曜22時~カンテレ・フジテレビ系『転職の魔王様』
7月スタートの月10ドラマは、成田凌さん主演・小芝風花さんヒロインの『転職の魔王様』に決定しました。
このドラマは、「転職の魔王様」の異名を持つ、毒舌敏腕キャリアアドバイザーが、求職者の仕事や生き方への悩みを辛辣(しんらつ)な言葉で一刀両断しながらも、働く自信と希望を取り戻させる、心ゆさぶる“転職”爽快エンターテインメント。

最恐毒舌な“魔王様”=来栖嵐
成田さんが演じるのは、転職エージェント会社「シェパード・キャリア」のキャリアアドバイザー・来栖嵐(くるす・あらし)。
左足が不自由で杖(つえ)を突いています。成績優秀な敏腕キャリアアドバイザーですが、求職者の心をへし折るような毒舌を放つため、「転職の魔王様」という異名をつけられています。
「周りが転職するから焦って自分も、ですか?」「あなたの人生、このままでいいんですか?」。来栖の不躾(ぶしつけ)だが本質を突いた言葉によって、転職希望者たちは、自らの仕事や生き方と否が応でも向き合うこととなります。
来栖は、謎めいた過去を背負う、ミステリアスで威圧的な主人公。 磨き上げられた革靴、オーダーメイドのスーツ、不自由な左足を補佐する杖さえも上品でスタイリッシュ。
言葉遣いは丁寧ですが、初対面の求職者に向かって不都合な真実を躊躇(ちゅうちょ)なく伝えるなど、心をえぐるような辛辣な言葉を表情一つ変えずに次々と投げかける、まさに「魔王様」。
しかし、どんな手を使っても求職者の転職を成功させる手腕があり、企業側からの信頼も厚い男。なぜ、来栖は、冷淡な口調で求職者を突き放す、誰よりも厳しい「魔王様」になったのか――。
未来が見えない不器用な“社畜”ヒロイン
小芝さんが演じるのは、来栖の相棒となる、未谷千晴(ひつじたに・ちはる)。
大卒で入社した大手広告代理店を、3年たたずに退職してしまった千晴は、叔母が経営する転職エージェント「シェパード・キャリア」を訪ねて、新しい職場を探そうとします。
そこで、来栖に出会い、かつての職場で何があったのか、自分の本音が一体何なのか、目を背けて、胸の奥に隠してきた“本音”があぶり出されていきます。小芝さんは、悩める“社畜”ヒロインを演じます。

今や、人生の選択肢の一つとして広く認知されてきた“転職”。実際にその決断を行う人たちばかりではないが、その関心は年々高まりを見せています。
異色の転職エージェントたちが奮闘するこのドラマは、一話完結の爽快かつ痛快なストーリー展開で、毎回さまざまな事情を抱えた転職希望者が登場し、その人間模様はもちろん、転職業界の実態や知られざる裏側も垣間見ることができます。
特報映像
『転職の魔王様』は、7月スタート!毎週月曜22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
- 小芝風花 かまいたち・山内の飲みっぷりに爆笑「めっちゃちょっとしか飲んでない~!」
- 小芝風花 来年の目標は後輩たちにごちそう?「“先輩風”みたいなことをしてみたい」
- 吉岡里帆 ウサギやキツネを経て「なんでも“耳”は受け付けています」
- 成田凌&前田敦子「スランプの脱出法」を明かす