『テイオーの長い休日』第2話ゲスト・工藤遥「脚本家役だったのは、今回の作品との“ご縁”としか思えない」
6月10日(土)23時40分~『テイオーの長い休日』第2話
『テイオーの長い休日』第2話より、工藤遥さんからコメントが到着しました。
船越英一郎さん主演の土ドラ『テイオーの長い休日』(6月10日/カンテレ・フジテレビ系)第2話が放送されます。
このドラマは、仕事がなくなった“2時間ドラマの帝王”熱護大五郎(船越)が、ある事情を抱えた女性マネジャー・吉田ゆかり(戸田菜穂)とともに、人生のリベンジに奔走するヒューマンコメディです。
第1話では、熱護大五郎が、熱護のマネジメントをすることになった吉田ゆかり(戸田菜穂)が抱える問題に気づき、熱護なりのやり方でその悩みを解決する物語が描かれました。
普段は“コミュ障”で本心をしゃべれない熱護ですが、なぜか役に入り込めば“良いこと”が言えてしまい…第1話では、船越さん自身が主演していた『火災調査官・紅蓮次郎』(テレビ朝日)をほうふつとさせる、火災調査官・遠藤萌に扮し、「真実は必ず灰の中にあります!」と、見事に謎を解き明かしました。
SNSでは「面白すぎる!」「よくOKだしたな」「船越さんをうまく使っている感がすごくある」などの声が。
さらには「熱護大五郎の語る言葉は、悲しいくらい古臭いけど、心に響くものばかり」とのコメントも。
制作陣によれば、これまでの制作の過程で自分たちが受けた傷や痛み、後悔をリアルに描ききることにも挑戦しているといいます。
第2話で、熱護に振り回される新人脚本家・柏木美遊(かしわぎ・みゆう)を演じる工藤遥さんに、話を聞きました。

『テイオーの長い休日』第2話は、6月10日(土)23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。