石崎ひゅーい 提供した楽曲はヒットするも…“自分の人気”についてお悩み相談!
6月9日(金)21時58分~『人志松本の酒のツマミになる話』
石崎ひゅーいさんが、真剣にお悩み相談します。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(6月9日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)。
ゲストには、石崎ひゅーいさん、梅沢富美男さん、谷まりあさん、松田元太(Travis Japan)さんが登場します。



梅沢さんは「うちの娘は、父親が梅沢富美男だということを隠していた」と切り出し、そのきっかけになった出来事について語ります。
長女が小学生のころ、授業参観に行った梅沢さんがとった行動が原因で「(娘のクラスメートが)5、6人泣いちゃって」といい、その際にPTA会長から言われた一言を明かして笑いを誘います。

そこから「もし自分の父親が芸能人だったら?」という話題へ。
酔っ払い気味の松田さんは「失礼だったら、ごめんなさいなんですけど…」と前置きしつつ、「松本さん(が父親であること)だけは本当にいやで」と語り、これに松本は「失礼にもほどがある!」とおしぼりをたたきつけながら大笑いに。
松田さんが語る、一同が納得したその理由とは?

菅田将暉さんに提供した「さよならエレジー」や「虹」など、数々のヒットソングを作ってきたシンガーソングライターの石崎さんは、「自分の人気」について真剣に悩んでいると明かします。
石崎さんは、提供した楽曲がヒットしているにもかかわらず、「(自分の)ライブの動員数も、SNSのフォロワー数も増えない」と悲壮感たっぷりに語り、「ファンの方にもなめられているというか…」と、地方のライブ会場の外で起こった事件の一部始終を明かすと、一同は大笑いとなります。

そこで、石崎さんが人気を獲得する方法を一同で考えることに。
ノブさんが「名前はどうですか?」と口にすると、松本さんは石崎さんの新たな芸名を提案し、その芸名の話題で大盛り上がりに。

ほかにも、ノブさんの「自分のキャラのせいで損したこと」の話題や、松田さんの「先輩から同じ話をされたときの対処法」などの話題も。

『人志松本の酒のツマミになる話』は、6月9日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami
- 横川尚隆 ダウンタウンをジャルジャルと呼び間違え「同じ言葉の連続のコンビ名じゃないですか」
- ゆうちゃみ 格闘家の彼のかわいらしい行動に「バリおもろいやん」「イケてんな!やっぱり」
- 山内健司 芸人・クロスバー直撃の才能を絶賛するも、濱家隆一「まだまだ早い!」
- 陣の雑学知識に対抗心メラメラの斉藤慎二「陣くんが2人いると思ってください!」
- 加藤茶 ザ・ドリフターズのメンバーの芸名はすべて「水に関係している」