盛山晋太郎「あれ、絶対いらんかったな」松本人志とNSC驚きの授業を明かす!
6月16日(金)21時58分~『人志松本の酒のツマミになる話』
盛山晋太郎さんがNSC時代の思い出を語ります。
今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(6月16日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志さん、フットボールアワー(岩尾望さん、後藤輝基さん)。

ゲストには、ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)さん、近藤千尋さん、古市憲寿さん、盛山晋太郎(見取り図)さんが登場します。

近藤さんは「みなさんは、仕事でうまくいかなかったとき、家でパートナーにどう声をかけてほしいですか?」と切り出します。
近藤さんは、夫である太田博久(ジャングルポケット)さんの「家に帰ってきたときの『ただいま』の言い方で(その日の仕事ぶりが)すぐにわかる」といい、彼が落ち込んでいるときにどんな言葉をかければいいのかわからないと語ります。

これに男性陣は「仕事で落ち込んだ気分を、家庭に持ち帰るかどうか」でちょっとした議論に。
ELLYさんは「(自分は)家に持ち帰ることはない」としつつも、仕事で落ち込んだときの解決法を語りますが、そこで古市さんが放った一言に、一同は騒然となります。

古市さんは「学校の授業で『これはいらなかったな』と思うものってありますか?」と問いかけます。
子どものころ、古市さんは「人生に必要ないと思って体育の授業を見学していた」といい、学校の勉強に対する持論を語ります。

これに盛山さんは、「学校ではないんですけど、(吉本興業の養成所である)NSCの授業で、大声で…」と、“羞恥心をなくすため”に行う奇妙な授業があったといい「あれ、絶対いらんかったな」と振り返って笑いを誘います。

また、NSCの1期生である松本さんも「俺らのときは…」と、ある意外な伝統舞踊の授業があったと明かして一同を驚かせます。

ほかにも、松本さんの「2ショット写真を撮りたい芸能人」の話題や、岩尾さんの「改善してほしい身近なもの」などの話題も。

『人志松本の酒のツマミになる話』は、6月16日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami
- 松田元太 またも記憶を失う!独特な”九九”披露で「男前やからおもろい」と一同大笑い
- 横川尚隆 ダウンタウンをジャルジャルと呼び間違え「同じ言葉の連続のコンビ名じゃないですか」
- ゆうちゃみ 格闘家の彼のかわいらしい行動に「バリおもろいやん」「イケてんな!やっぱり」
- 山内健司 芸人・クロスバー直撃の才能を絶賛するも、濱家隆一「まだまだ早い!」
- 陣の雑学知識に対抗心メラメラの斉藤慎二「陣くんが2人いると思ってください!」