日本人の2割が睡眠の質の悪さに無自覚!「ベッドに入ってすぐ眠れる」は隠れ不眠!?
6月21日(水)21時~『ホンマでっか!?TV』
“睡眠の質”をよくするためのアイデアが紹介されます。
今回の『ホンマでっか!?TV』(6月21日放送/フジテレビ)は、ゲストに、鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多さん)、遼河はるひさんが登場。
「あなたも隠れ不眠!?睡眠の質を上げる方法SP」が放送されます。
評論家によると、実は昨今、「自分は眠れているから大丈夫」と自覚していない「隠れ不眠」の人が多いといいます。
今回は、そんな人たちの“睡眠の質”をよくするための裏ワザを大公開します。

睡眠を整えるための3要素を伝授!
睡眠改善評論家によると、「日本人の2割は自分の睡眠の質が悪いことに気がついていない」といいます。
いきなりそんな驚きの説が出ると、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)さんは、「自分は眠れているのに、そうじゃないっていうのは言いがかりなんじゃないですか?」と反論。

下段左から)坂井良多、金ちゃん、遼河はるひ
しかし、私たちが隠れ不眠に気がつかないのは、「日常生活に支障が出ていることが普通になりすぎて、気がついていない」からだといいます。
さらに、「ベッドに入ったら、5分以内に眠れるというような人は、実は睡眠の質が悪い」という説も。
なんでも、「それは寝つきが良いのではなく、単に寝落ちしているだけ」だそうで、睡眠としては良いものではないんだとか。
金ちゃんは、その説にうなずいて「自分は、小さいころから太っていて睡眠時に無呼吸状態で、最近検査入院してみたら、脳がほとんど眠れていない状態だとわかった」と明かします。

一方、遼河はるひさんは「寝るときだけ神経質になっちゃう」という悩みを告白。
遼河さんは、カーテンの木漏れ日すらも嫌で、空気清浄機などの家電のランプも気になって隠してしまうほどなんだとか。
さらに最悪なのは、対策ができない宿泊先のホテルだそうで、そのときはまったく眠れなくなってしまうと語ります。
そんな遼河さんの深刻な悩みに、評論家からは「睡眠を整えるための3要素」が伝授されます。

- りんたろー。&兼近が大照れ!スタッフから「EXITの素敵なところ」発表に
- EXIT・兼近「誰からも気づかれなかった」200万円かけた変装「ぽぐじゃーぴゅん」
- 新婚♡本郷杏奈&りんたろー。夫妻に危機!?「結婚している間に違う相手が出てくる」
- EXIT・兼近大樹の月収に「すご!俺の年収なんだけど」四千頭身・後藤拓実がびっくり
- 32歳を迎えた兼近大樹、りんたろー。からのプレゼントは「気持ちのこもった手紙を」とリクエスト