千賀ケント&田山流星がテレビ局になごや男子をPR「ギャラは一切要らない!」
7月20日(木)放送『キスマイ超BUSAIKU!?』
なごや男子が、メンバー“クビ”の危機に直面しました。
7月20日(木)の『キスマイ超BUSAIKU!?』(フジテレビ)は、番組オリジナル企画「なごや男子SP」が放送されました。
なごや男子公式イメージガールは、愛知県出身の大久保佳代子
「なごや男子」は、会社員・千賀ケント(千賀健永)が、愛する地元・名古屋を盛り上げるため、「名古屋発のアイドルグループ『なごや男子』を作る!」と決意し、メンバーを集めていくプロジェクト。
次の6人の愛知県出身メンバーが加入し、7人体勢で活動しています。
“本番に弱い男” 金森哲夫(金田哲)
“うっかり物忘れ” 田山流星(田山涼成)
“体脂肪高すぎアイドル” じん川じん(じんじん)
“大人に厳しい” 田山流星の孫・田山心(寺田心)
リーダー千賀の“影武者” シャドー千賀(佐野岳)
“アナウンサーと両立” 大川リキ(大川立樹フジテレビアナウンサー)
デビュー曲「手羽タッチ〜羽ばたけなごや男子〜」のレコーディングを終え、今回はダンスに挑戦しました。
まずは、箱を描くように足を動かす「ボックスステップ」の練習。
金森らが軽快にステップを踏むなか、田山流星は手をくるくる動かし、微妙に違う足どりを見せます。流星によると「50年くらい前にゴーゴー喫茶(1960〜70年代に流行った音楽系喫茶)っていうのがあって…」と、かつて覚えたダンスなのだとか。
続いては、走るような動きで踊る「ランニングマン」にチャレンジ。
ボックスステップより難易度が上がり、流星は苦戦します。金森が「どえりゃあ下手だね」と言うと、流星の孫である田山心は「クビだわ。こんな動けん人がおっても、足手まといになるだけ」と、厳しい発言。
しかし、千賀ケントは「頑張っとる流星をクビにすることなんて、できんでしょ!流星、合格!」と一蹴しました。
実は、心は流星のダンスを見て不合格になるかもしれないと思い、自ら厳しいことを言って同情を誘い、合格させたのです。千賀ケントらは、心の作戦だとは気づかず、流星の合格を喜びました。
ここでVTRからスタジオに移り、愛知県出身で、なごや男子公式イメージガールを務める大久保佳代子さんが、ゲストとして登場。

大久保さんは「私の肌は赤味噌よ」と、キャッチフレーズつきで自己紹介をして、北山宏光さんらKis-My-Ft2メンバーの笑いを誘いました。
千賀さんが「なごや男子を、いいものにしたい」と意気込むと、二階堂高嗣さんは「もうコントじゃなくなってる」と、その真剣さに驚嘆。
SNSでは「ゴーゴー喫茶(笑)」「さすが心くん」「田山さんひたすらに可愛い」「大久保さんが公式サポーターとは心強い。」といったコメントが集まりました。
1 2
- なごや男子 デビュー曲「手羽タッチ〜羽ばたけなごや男子〜」公開!
- 北山宏光 大興奮!?紅しょうが・熊元プロレスのツヤ唇を見て“顔真っ赤”
- 紅しょうが・稲田美紀の“推し”は二階堂高嗣!「活躍を楽しみにしてるよ」と言われ赤面
- 松田元太「これからは、俺が守る」“王道胸キュン”演出にスタジオ大絶賛!
- 横尾渉「守る女ができたら変われるよ」 “ガリ尾”の10年後を描きキスマイ驚嘆!