フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • あたりのキッチン!
  • ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
  • パリピ孔明
  • いちばんすきな花
  • うちの弁護士は手がかかる
  • 翔んで埼玉
  • めざましテレビ
  • トクメイ!警視庁特別会計係
  • 時をかけるな、恋人たち
  • 特別インタビュー
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
ギャラリーリンク 歴史的大型音楽イベント「One World:Together at home」を立ち上げたレディー・ガガ フォトギャラリー 全3枚を見る

レディー・ガガ呼びかけた“コロナと闘う”大型音楽イベント、フジテレビで放送決定

『One World: Together at Home』4月19日(日)25時30分~27時40分

フジテレビュー!!編集部

2020年4月17日

ミュージック

4 月19日(日)に行われる“歴史的”大型音楽イベント「One World: Together at Home」が、フジテレビにて放送されることが決定した。

4月8日(水)に、非営利団体のGlobal Citizenと世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルス感染症との闘いを支援するグローバル・ストリーミング・コンサートとして、特別番組『One World: Together at Home』を全世界に向けて放送・配信することを発表していた。

この番組は、WHOのCOVID-19 Solidarity Response Fund(COVID-19連帯対応基金)をサポートする目的で行われる。新型コロナウイルスのまん延を阻止するために最前線で尽力する医療従事者などへの支援を目的としている本イベント。フジテレビでは、この趣旨に賛同し、当番組をCMなしで放送する。

ガガは、Global CitizenのYouTubeでも新型コロナウイルスで闘う医療従事者たちに感謝の気持ちを述べていた

番組はレディー・ガガが呼びかけたことで実現し世界的なニュースとなっていた「One World: Together at Home」。出演するアーティストは錚々たる顔ぶれだ。

ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ビリー・アイリッシュ、スティーヴィー・ワンダー、グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロング、パール・ジャムのエディ・ヴェダー、コールドプレイのクリス・マーティン、テイラー・スウィフト、アリシア・キーズ、セリーヌ・ディオン、ファレル・ウィリアムス他、ジャンルや世代を超えた名だたる超豪華アーティストたちが参加する、歴史に残るスペシャルな番組となる。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 歴史的大型音楽イベント「One World:Together at home」に参加するポール・マッカートニー
ポール・マッカートニー
画像ギャラリー【全3枚】を見る 歴史的大型音楽イベント「One World:Together at home」に参加するアーティスト
エルトン・ジョン、セリーヌ・ディオン、アリシア・キーズなど豪華アーティストが賛同

また、動画配信サービスFODとCS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティにて、この番組の字幕版を放送当日・19日(日)の25時30分から無料配信・無料放送することも決定。さらに、FODとフジテレビNEXT ライブ・プレミアムにて日本時間19日(日)午前9時から、生配信、生中継も行う。

画像ギャラリー【全3枚】を見る 歴史的大型音楽イベント「One World:Together at home」を立ち上げたレディー・ガガ

■番組概要

タイトル:『One World:Together at Home』(日本語字幕版)

地上波(関東ローカル)/※FOD/CSフジテレビONE スポーツ・バラエティ※スカパー!無料放送

4月19日(日)25時30分~27時40分

▼ゲスト解説: 松任谷正隆

※スマートフォンからはFODアプリのダウンロードが必要(無料)。
※スカパー!無料放送は、リモコンのCSボタンからチャンネルを合わせるだけで、未加入の方も視聴できる。

タイトル:『One World:Together at Home』(英語版)

FOD/CSフジテレビNEXT ライブ・プレミアム ※スカパー!/J:COM無料放送

4月19日(日)9時~11時(生放送・無料配信)

FODでは2番組を下記日程にて見逃し配信

『One World:Together at Home』(英語版)
4月19日(日)12時30分~29時29分

『One World:Together at Home』(日本語字幕版)
4月20日(月)5時30分~4月22日(水)8時59分

■出演

Alicia Keys
Amy Poehler
Andrea Bocelli
Awkwafina
Billie Eilish
Billie Joe Armstrong of Green Day
Burna Boy
Camila Cabello
Celine Dion
Chris Martin
David & Victoria Beckham
Eddie Vedder
Ellen DeGeneres
Elton John
FINNEAS
Idris and Sabrina Elba
J Balvin
Jennifer Lopez
John Legend
Kacey Musgraves
Keith Urban
Kerry Washington
Lady Gaga
Lang Lang
Lizzo
LL COOL J
Lupita Nyong’o
Maluma
Matthew McConaughey
Oprah Winfrey
Paul McCartney
Pharrell Williams
Priyanka Chopra Jonas
the Rolling Stones
Sam Smith
Shah Rukh Khan
Shawn Mendes
Stevie Wonder
Taylor Swift
Usher

Global Citizenについて

Global Citizenは世界規模の課題解決を目指すグローバル世代を集結するソーシャルアクションのプラットフォーム。本プラットフォームでは、世界で重要視されている課題について学び、その課題解決に向けて「アクション」を取り、社会変革を追求する他の「Global Citizen(世界市民)」のコミュニティーに繋がることが出来る。世界中のGlobal Citizenが団結することにより、2030年までに極端な貧困を撲滅することが実現できると確信する。

2012年の立ち上げ以来、世界中から何千万のGlobal Citizenが国内外の課題解決を目指し、6千万以上の「アクション」を起こしている。つまり、通算6千万以上のメール、ツイート、電話、および請願書への賛同を通じて、各国の政界・業界リーダーに2030年までに極端な貧困層の撲滅を要望してきた。

本日までの「アクション」数と、様々なパートナーとの連携を通じたハイレベルな政策提言を通じて、政界・業界リーダーからは155のコミットメントと政策施行宣言を得ており、総額300億ドル(約3兆318億円)の資金を調達することに成功。これにより、10億人以上の人々に効果的な援助を提供している。

NEXT写真3枚を見る

フォトギャラリー

  • 画像番号 1
  • 画像番号 2
  • 画像番号 3
全3枚のフォトをみる
  • 【前へ】クラシックを自宅で
  • 【次へ】自宅で楽しめる!
  • おうち時間
  • レディー・ガガ
  • 新型コロナウイルス

サイトを検索

注目のトピック

  • あたりのキッチン!
  • ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~
  • パリピ孔明
  • いちばんすきな花
  • うちの弁護士は手がかかる
  • 翔んで埼玉
  • めざましテレビ
  • トクメイ!警視庁特別会計係
  • 時をかけるな、恋人たち
  • 特別インタビュー
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。 詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

―
  • 吉田羊が涙…閉店迫る深夜食堂の夫婦に「本当に大きい人生の宝だっただろうと思います」

    吉田羊が涙…閉店迫る深夜食堂の夫婦に「本当に大きい人生の宝だっただろうと思います」『ザ・ノンフィクション』のナレーションを担当する吉田羊
  • 『あたりのキッチン!』第8話に登場 栄養満点で消化もいい「水ギョーザ」を紹介

    『あたりのキッチン!』第8話に登場 栄養満点で消化もいい「水ギョーザ」を紹介『あたりのキッチン!』第8話に登場 栄養満点で消化もいい「水ギョーザ」を紹介