和田雅成の座長ぶりは「ちょいちょい“ブラック和田”だけど、お母さんみたい!」
和田雅成さんらが、珠玉の会話劇を届けます。
舞台「燕のいる駅-ツバメノイルエキ-」が9月23日に東京・紀伊國屋ホールで開幕するにあたり、報道陣向けプレスコールと会見が同日、同劇場にて行われ、主演の和田さんのほか、共演の高月彩良さん、久保田磨希さんらが登場しました。
本作は劇作家の土田英生(MONO)さんが1997年に書き下ろした戯曲で、これまで多くの団体により、上演されてきた作品。今回、脚本を大幅にブラッシュアップし、土田さん自らが演出を手がけます。

<話題作連続主演の和田雅成「いつ人生が終わってもいいように、その日を生きたい」>
物語は、埋め立て地に位置するテーマパークの最寄り駅「日本村四番」が舞台。駅員と売店で働く女性、その友達、電車に乗り遅れた会社員らが集い、ごくありふれた穏やかな時間が流れるも、一向に電車が来ず、さらに、彼ら以外にまったく人の気配がないことから、不穏な空気が漂い始めるというストーリー。
主人公の駅員・高島啓治に和田さんが扮し、とある駅へ置き去りにされた人たちの会話劇を演じます。

1 2
- 話題作連続主演の和田雅成「いつ人生が終わってもいいように、その日を生きたい」
- 和田雅成が“ハマり役”と自画自賛!ミュージカル「ヴィンチェンツォ」東京公演開幕
- 佐藤仁美は日向坂46・富田鈴花の“お母さん”ゆで卵&から揚げで共演者を景気づけ
- 和田雅成 ミュージカル「ヴィンチェンツォ」主演!「和田ならイケる」と抜擢してくれたスタッフに感謝【推し☆メン】
- 韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」がミュージカルに!和田雅成「歌は心でうたう」