
【かぐらスキー場】日本一の瞬間地上高230m 田代ロープウェー周辺の紅葉が今シーズンの見頃ピークを迎えます【運行期間】2023年11月5日(日)まで
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
新潟県南魚沼郡湯沢町に位置するかぐらスキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:大塚 裕司)周辺では、10月18日(木)11時現在、標高約1,000m~1,400mの田代ロープウェー中腹付近および山頂付近の紅葉が見頃を迎えています。今年の紅葉は猛暑の影響で全国的に遅れていると言われている中で、かぐらスキー場周辺では10月上旬から急激な寒暖差が訪れ、この数日間で山頂付近から中腹付近にかけての、紅葉の色づきが進んでいる状況でございます。また、田代ロープウェー山頂駅付近からは、目の前に「苗場山」などの雄大な山々を見ることができ、エメラルドグリーンの田代湖を眼下に眺めることができます。
ここ数日で、最低気温と最高気温の差が10℃前後開く日が続いている状況なので、さらに色づきが進むことが予想されます。
かぐらスキー場では、11月5日(日)まで紅葉営業を実施しており、「田代ロープウェー」に乗って日本一の瞬間地上高230mの高さを感じながら、紅葉の景色をお楽しみいただけるとともに、日本最長の苗場ドラゴンドラとを相互に乗り継ぐことで、「2つの日本一を一度に味わう周遊ルート」を満喫することができます。
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。