
「子ども向け」中学受験雑誌を刊行!『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊<首都圏版>、本日発売!
株式会社小学館
2023年度の首都圏全体の私立・国立中学入試受験者総数は史上最高の52,600人(首都圏模試センター)となり、受験率は17.86%、およそ5人~6人に1人が受験をしています。この傾向は今後も続いていくものと予想されます。
体験記などの中学受験についての書籍、ムック、親向けの雑誌は多々発行されていますが、これまで当事者である子どもたちに向けた雑誌はありませんでした。
そこで今回、“「子ども向け」中学受験雑誌を小学館から刊行します。
多くの家庭では中学受験に向け、通塾を始めるのが小学三年生の2月(小学四年生進級直前)が一般的です。
塾選びや入塾テスト、勉強法など情報不足で不安になっている受験生に向けて、『小学三年生』中学受験チャレンジ増刊は、「心配しないで、まだ間に合います!」という安心感と自分に合った塾選び、豊かな学びの楽しさを紹介します。
中学受験指導のプロ“にしむら先生”として動画配信も行っている西村創先生が総監修。子どもも親も楽しく中学受験のスタートラインへご案内する1冊です。
付録 「ザ・キューブ ペーパーバージョン」
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。