
江戸川乱歩作家デビュー100周年を機に発足した池袋ミステリータウンが、隠し味を探し当てるミステリーゲーム『乱歩が愛した?咖喱』をリリース。三省堂書店池袋本店に2つめとなる公式グッズコーナーを新設します
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会
豊島区協力のもと、一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会(東京都豊島区/代表理事 前田三郎)が主催する『池袋ミステリータウン』は、江戸川乱歩デビュー100周年を機にミステリーアトラクションとグッズを展開しているプロジェクトです。すでに、16のミステリーアトラクションを池袋の各所で展開、さらに自宅で楽しめる3つのミステリーグッズを販売しています。10/27(金)に隠し味を探る本格味覚ミステリー『乱歩が愛した?咖喱』をリリースします。また、三省堂書店池袋本店の店頭に池袋ミステリータウンのグッズコーナーを11/3(金・祝)に新設し、すでに運営されているWACCA IKEBUKUROの公式カフェ「DAED DROP CAFE」を含む2か所で各種グッズの販売を展開してまいります。
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。