
【11/24(金) トークイベント開催/代官山 蔦屋書店】京都の魅力は湯船から!~ガストロノミ―ツーリズム 京都の観光資源“温泉”について紐解く~
京都市
この度、 京都市温泉観光活性化協議会(以下、 「温泉協議会」)では、 歴史や文化溢れる“温泉地・京都”の魅力を皆様により知っていただくため、「いい風呂の日(**11/26)」を直前に控えた11月24日(金)、 代官山 蔦屋書店にてトークイベント「京都の魅力は湯船から! ~ガストロノミ―ツーリズム 京都の観光資源“温泉”について紐解く~」を開催します。
京都観光と言えば、 神社仏閣巡り!伝統工芸体験!京料理!などなど観光コンテンツだらけ。「京都でしたい事が多く、回り切れない!」という声も京都ならでは…。実はそんな魅力あふれる京都に、更なる観光コンテンツとして“温泉”もあるんです。このトークイベントでは、そんな観光コンテンツ"京都の温泉"に焦点を当て、その歴史や地域文化への影響、またガストロノミ―ツーリズム※や温泉を通じた地域創生の側面について考えます。関西万博を500日後に控え、多くの観光客が京都に足を運ぶことが予想される今だからこそ、先に京都の温泉文化を知り、素晴らしい“京都温泉旅行”へ一緒に出発しましょう!
ご参加特典
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。