
北海道で駆除された熊肉を使用した「ヒグマの手作り肉まん」「ヒグマの9部位食べ比べグリル」「熊味噌鍋」をジビエ居酒屋・米とサーカスで提供します。
亜細亜TokyoWorld株式会社
ジビエに特化した居酒屋「米とサーカス」で、害獣として駆除された熊肉を使用した「ヒグマの手作り肉まん」「ヒグマの9部位食べ比べグリル」を11月17日より発売しました。
米とサーカス渋谷PARCO店にて各限定50食づつを特別価格で提供。
10年以上変わらず人気の秋冬定番メニュー「熊味噌鍋」も米とサーカス3店舗(高田馬場・渋谷PARCO・錦糸町)と公式オンラインショップにて11月より発売しています。
米とサーカスではジビエの美味しさ・初めて出会う食の楽しさを多くの方に知っていただきたい、その思いで2011年に高田馬場で開店、当初より⿅や猪、熊などの野生鳥獣を調理・提供しています。
特に今年は近年最多の人身被害がニュースにも取り上げられ、駆除数も増加している熊。
残念ながら駆除された多くは廃棄処分されている「害獣」と呼ばれる動物の存在と、その意外なほどの美味しさを多くの方に知ってもらえるように、メニュー開発しました。
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。