フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
Human, Person, Pc

総合学園ヒューマンアカデミーが「Wacom(R) MobileStudio Pro」を本年度入学者対象に導入

働く女性のミカタ by PR TIMES

2020年6月16日

1 2

株式会社ワコムのWindows 10搭載クリエイティブタブレット「Wacom(R) MobileStudio Pro 13(DTHW1321L)」が、「総合学園ヒューマンアカデミーマンガ・イラストカレッジ(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上 輝之)(以下「総合学園ヒューマンアカデミー」)の教材として254台採用されました。

クリエイティブタブレットの教材化で学生の制作環境の格差を是正

総合学園ヒューマンアカデミーは全16校舎で統一カリキュラムの授業を展開しています。デジタル化が進むマンガ・イラスト業界に対応するため、デジタルによるマンガ、イラストの授業にも力を入れています。しかし、デジタル作画に必要な液晶ペンタブレットは、設備として導入されていたり、学生が各自購入していたりと、デジタル作画を学ぶ環境が校舎によって異なっていました。

「学校にある液晶ペンタブレットしか利用できない学生は、授業の空き時間に描く程度しかできないため、自宅でもデジタル制作環境が整っていて、どんどん描くことが可能な学生と比較すると、上達のスピードに差ができていました。上達するために必要な描く時間に差が出てしまうことが、以前から問題となっていました」とマンガ・イラストカレッジを統括する学務課ジュニアマネジャーの佐々木留美先生は言います。

均一の学習環境を整えるため、学生が自宅でも描くことができる、どこでも気軽に描くことができる、液晶ペンタブレットとPCが一体化したオールインワンモデルの「Wacom MobileStudio Pro 13」を教材として導入することを検討。2019年度札幌と福岡校舎での先行導入を経て、2020年度入学生を対象に全校舎で導入することになりました。デジタルマンガとイラストの基本授業の他、背景画やキャラクターデザインの授業などでの活用も予定しています。

「Wacom MobileStudio Pro 13」で実際に授業を行う先生方からは、紙にペンで描くような描き心地を高く評価いただくとともに、「学生の制作環境の格差を平均化できた」「場所を選ばずいつでも描くことができる環境ができることで、絵を描き始めるハードルが下がった」ことをメリットとして挙げていただいています。また、オープンキャンパスでも、液晶ペンタブレットを使用した授業を行っており、今後入学を検討している現役の学生の皆さまへ学習内容や最先端の取り組みを知ってもらうことにおいても効果的と評価されています。

外出自粛要請中に、札幌校舎ではオンライン授業にも活用

さらに新型コロナウィルス感染拡大に伴う外出自粛要請により授業開始時期が延期となる中、期せずして「Wacom MobileStudio Pro」が役立ちました。札幌校舎では、すでに2年生が「Wacom MobileStudio Pro」を使ってデジタル作画を学んでいたため、Zoomによるオンライン授業にスムーズに移行できたと言います。先生が人体の描き方などを講義したり、学生の作品をマンツーマンで朱入れして添削するなど、学生も同じデジタル環境を持っているからこそ緊急時にも即座に対応できました。Zoomを利用した授業にも、画面サイズ、解像度とも十分で、「Wacom MobileStudio Pro」 がオンライン授業にも向いていることがわかったと言います。

今後、クリエイティブ業界では一層デジタル化が進むことが予想され、マンガ家を目指す方による編集部への原稿の持ち込みも、最近ではオンラインで受け付ける編集部も多くなってきています。総合学園ヒューマンアカデミーでは、地方の学生にとってもチャンスが広がる機会と捉え、学生が「Wacom Mobile Studio Pro」を活用して、活躍の場を広げていけるような実習にも取り組んでいきたいと、今後の展望を見据えています。

【Wacom MobileStudio Proとは】

「Wacom MobileStudio Pro」は、どこでも自由に創作活動を可能にします。高いPC性能と抜群のグラフィック性能で、気の向くまま、どこでも創造性を発揮できます。ワコムの最新ペンセンサーWacom Pro Pen 2を搭載。筆圧8192レベルに対応、ペンの傾き検知、優れた追従性を持ち、紙に描くような自然な描き心地を実現しました。制作に便利な長寿命バッテリーや作業効率向上に役立つ機能を搭載した、プロフェッショナルクリエイターのためのクリエイティブタブレットです。

詳細はこちらから:
https://bit.ly/3fqjvwW

【総合学園ヒューマンアカデミーについて】
総合学園ヒューマンアカデミーは全国18校舎(2020年6月現在)のネットワークを活かし、マンガ、ゲーム、デザイン、パフォーミングアーツをはじめ、ファッション、ヘアメイク、釣り、バスケットボールなどの多岐分野に渡り、多彩なニーズに柔軟な発想で応えています。数多くある分野の枠を超えた横断的な教育や関連分野学生のコラボレーション学習のほか、常に業界の最先端を意識した教育を実施しています。現場で活かせる実力の育成、及び、「時代が求める教育のカタチ」を追求していくため、現役プロを講師に招聘しています。また、企業と一体となって取り組む企業連携プロジェクトや長期インターンシップ、各種コンペへの参加も積極的に推奨しています。

【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証一部:6727)は、1983年の創業以来、日本を含めた全世界150以上の国と地域で製品を販売しています。これまで、よりクリエイティビティに富んだ世界を実現するための製品をお届けする中で、世界中のデザイナーやクリエイターの方々のご愛顧を頂いて成長してきました。 現在、当社のペン&タッチタブレット、液晶ペンタブレット、モバイルクリエイティブタブレット、スタイラス製品、そして各種デジタルインターフェース機器は、デジタルアート、映画、特殊効果、ファッション、商品デザインなどの分野で幅広く利用されています。また、当社は、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画しています。さらに、当社の培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom(R) feel IT technologiesは、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用されています。このように、当社が提供する技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融などの分野で利用されています。

※ワコム、Wacom、Wacom feel IT technologiesは株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。

<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)
Eメール:tablet_info(at)wacom.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」

    阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」
  • 中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?

    中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?