フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

文教大学准教授の二宮雅也がスポーツボランティアの第一人者として作成に貢献

働く女性のミカタ by PR TIMES

2019年11月5日

1 2

文教大学人間科学部准教授の二宮雅也が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティアテキスト作成に携わり、完成の記者会見に出席しました。二宮准教授は、「ボランティア教育・研修プログラム検討委員会」委員長を務めています。

 二宮准教授は、スポーツ社会学・地域活性論を専門としており、一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター参与も担っています。

 完成したボランティア(フィールドキャスト/シティキャスト)のテキストは、「私は輝く」をコンセプトに作成されており、大会本番に必要な知識の習得と、ボランティアの一員としてのマインドを醸成するための構成になっています。「ダイバーシティ&インクルージョン」を重視して作成されており、これからの共生社会を考慮した内容です。

 二宮准教授は、「今回のテキストは、ボランティアに参加された皆さまが楽しく活動できることを念頭において作成しました。読みやすさ、分かりやすさ、さらにはイラストや写真を多く採用することで臨場感のあるデザインにしてあります。活動経験者の体験談等も交えながら、内容の学びとともに活動の「楽しさ」を伝えることを作成にあたり意識しました。」と話しています。
 また今後の展望として、「研修では、オリンピック・パラリンピックボランティアの具体的な活動内容を把握することはもとより、研修会場に揃った仲間同士のコミュニケーションを高め、本番までテキストやeラーニングを自ら活用しながら学習していただくモチベーションを醸成することが、一番期待していることです。」と思いを語っています。

 テキストの内容やこれからのボランティア研修状況に関して、二宮准教授からお話もできますので、取材希望の方は広報担当宛にご連絡ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」

    阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」
  • 中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?

    中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?