フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

「沖縄のアール・ブリュット常設展示ギャラリー」オープンについて

働く女性のミカタ by PR TIMES

2020年12月16日

株式会社 琉球銀行

琉球銀行(頭取 川上 康)は、県内特別支援教育関係者を中心に障がい者(児)の創作・表現活動を支援しているアートキャンプ2001の活動基盤づくりの支援として、那覇ポートビル1階のロビーに、「沖縄のアール・ブリュット常設展示ギャラリー」をオープンいたしました。
常設展示ギャラリーは、2017年度より、旧本店(那覇市久茂地)から展示しており、障がい者のアート作品を広く県民に発信する機会をつくり、障がい者の社会参加を促進することを目的としています。
今回の展示は、沖縄県内在住作家「喜舎場 盛也さん」の作品です。喜舎場さんの作品は、県外、国外からも注目を集めており、ここ8年間は小さなドットを描くことに熱中し、制作の中での彼の「気付き」が一作毎に作品を変化させています。
まるで染め物のように、裏面ににじみ出るまで執拗に塗り込み、そのこと自体を楽しんでいるかのような制作風景で、そこには彼のこだわりと独特の手法が垣間見られ感動を覚えます。「喜舎場 盛也さん」の表現へのエネルギーの強さとその独特な世界観を、是非味わってみてください。

続きを読む

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」

    岸部一徳 俳優として復活できたのは「樹木希林さんのおかげもある」
  • 『アンタッチャブるTV』初回収録!柴田英嗣「改めて、コンビであることを思い出せた」

    『アンタッチャブるTV』初回収録!柴田英嗣「改めて、コンビであることを思い出せた」