フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
Apparel, Clothing, Person

「OIL by 美術手帖」ギャラリーの展覧会第2弾が決定。DIS with TOSHIKIによる「XOXO, SAFETY NET」展を12月13日より開催

働く女性のミカタ by PR TIMES

2019年11月29日

1 2

『美術手帖』が運営するアートのECサイト「OIL by 美術手帖」(https://oil.bijutsutecho.com)の実店舗として、渋谷パルコにオープンしたショップ「OIL by 美術手帖」のギャラリースペースにて、DIS with TOSHIKI「XOXO, SAFETY NET」展を開催します。
DIS with TOSHIKI
ニューヨークを拠点とするDISは、ローレン・ボイル、ソロモン・チェーズ、マルコ・ロッソ、デイヴィッド・トーロの4名により2010年に結成。オンラインをとりまく様々な現象や文化、現代社会における大量消費、コマーシャリズムやファッションの裏側にある欲望に焦点を当てたオンラインメディア「DIS Magazine」の編集のほか、多数のプロジェクト、作品発表、評論、キュレーションといった多種多様なメディアを用いた活動を行っています。また、2016年の第9回ベルリン・ビエンナーレではキュレーションを担当し、国際的に大きく注目を集めました。

2018年には「DIS Magazine」の運営をいったん終了し、「エデュテイメント」をテーマとしたビデオストリーミング「dis.art」(https://dis.art)へと活動の主軸を移行。著名アーティストや批評家を招き、哲学やテクノロジー、現代美術、アクティビズム、文化などを通して、エンターテインメントと教育を再定義することに注力しています。

DIS with TOSHIKI
本展は、私たちが生きる現代に存在する美学を明らかにし、社会が抱える課題解決に向けたコミュニティ形成を目的に、グローバルな実践を行ってきたDISと、バッグブランドTOSHIKIのコラボレーションによる展覧会です。2008年の金融危機がミレニアル世代にもたらした経済的危機を描いた映像作品「XOXO, SAFETY NET」シリーズから生まれた作品を発表します。

また、数量限定(エディション付き)のコラボレーショングッズも販売。
・バッグ ¥9000+税、¥17800+税
・タオルマフラー ¥4200+税

会期中には、DISのメンバーが来日してのイベントも予定しています。(※イベントの詳細は後日「OIL by 美術手帖」ギャラリーウェブサイト、SNSにて発表。 http://oil-gallery.bijutsutecho.com)

TOSHIKI 「EAR/EAR with DIS」 ¥9000+税

〈アーティストプロフィール〉
■ DIS
2010年結成。現在のメンバーは、ローレン・ボイル、ソロモン・チェーズ、マルコ・ロッソ、デイヴィッド・トーロ。これまで参加した主なグループ展に「サラウンド・オーディエンス」(ニューミュージアム、ニューヨーク、2015)、「コワーカーズ」(パリ市立近代美術館、2015)、「新しい写真」(ニューヨーク近代美術館、2015)など。また、第9回ベルリン・ ビエンナーレ「プレゼント・イン・ドラッグ」(2016)のキュレーションを担当したほか、「I Was Raised on the Internet(インターネット時代に育った私)」(シカゴ現代美術館、2018)、「ジャンルの横断:DIS エデュテインメント・ネットワーク」(デ・ヤング美術館、サンフランシスコ、2017~18)でもキュレーションや作品を出品してきた。
https://dis.art
Instagram @dis

■TOSHIKI
TOSHIKIは八木沢俊樹が手がけるバッグブランド。M/M(Paris)やJ.W ANDERSONとのコラボレーションで知られる。本展では、DISとTOSHIKIによるコラボレーション限定アイテムや定番ラインが並ぶ。
https://www.toshiki-japan.com
Instagram @toshikijapan

〈展覧会概要〉
タイトル DIS with TOSHIKI「XOXO, SAFETY NET」
会期 2019年12月13日~2020年1月5日
会場 OIL by 美術手帖
住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 2階
電話番号 03-6868-3064
会場時間 10:00~21:00
休館日 2020年1月1日
観覧料 無料
アクセス 渋谷駅ハチ公口徒歩5分
URL http://oil-gallery.bijutsutecho.com
SNS Twitter @OILbyBT(https://twitter.com/oilbybt)/Instagram @OILbyBT(https://www.instagram.com/oilbybt/)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 風間公親-教場0-
  • silent
  • 特別インタビュー
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • マンション購入を提案する陽一(永山瑛太)にみち(奈緒)は冷める一方で…『あなたがしてくれなくても』第9話予告

    マンション購入を提案する陽一(永山瑛太)にみち(奈緒)は冷める一方で…『あなたがしてくれなくても』第9話予告
  • 『あなたがしてくれなくても』恋、仕事に悩む女性に“刺さる”と話題!華(武田玲奈)&圭子(MEGUMI)のセリフまとめ

    『あなたがしてくれなくても』恋、仕事に悩む女性に“刺さる”と話題!華(武田玲奈)&圭子(MEGUMI)のセリフまとめ