フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

水戸のまちなかの未来やありたい姿を語るシンポジウム「 みんなで創る 水戸のまちなかの未来 」開催

働く女性のミカタ by PR TIMES

2021年2月18日

1 2


現在、水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会では、水戸のまちなかエリアの再生に向けた”未来ビジョン”づくりを進めています。多くの方に共感していただける未来ビジョンとするため、現在協議会で検討している”未来ビジョンの素案”をご紹介し、専門家やまちなかに住む人・働く人を中心とした担い手たちと、水戸まちなかの未来や、参加者自身のありたい姿を語り合うシンポジウムをオンライン会議システム「ZOOM」で開催します。

シンポジウムは3部制。第1部では、未来ビジョン素案の紹介として、水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会 魅力発信・デザイン検討委員会の中山佳子氏による「私たちの水戸っぽライフまちなか再生計画 ー挑戦心を育む、コンバクトな街なか暮らしを取り戻すー」講演を行います。第2部では「専門家と語る、水戸まちなかの可能性」、第3部では「まちの担い手と語る、水戸まちなかの未来」をテーマにトークセッションを実施。視聴者の皆様から寄せられたコメントを取り上げ、パネリストがトークを展開します。

■開催概要
【タイトル】
第1回水戸まちなかデザインシンポジウム
「 みんなで創る 水戸のまちなかの未来 」
【日程】
2021年2月28日(日) 13:00~16:30
【タイムスケジュール】
12:50 入室開始
13:00 開会
13:15 未来ビジョン素案の紹介
「私たちの水戸っぽライフ 街なか再生計画ー挑戦心を育む、コンパクトな街なか暮らしを取り戻す」
スピーカー:中山佳子(水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会 魅力発信・デザイン検討委員会)

14:00 トークセッション1
「専門家と語る、水戸まちなかの可能性」
パネリスト
小田木健治(水戸市市長公室公室長)
小野寺康(小野寺康都市設計事務所代表)
永野真義(東京大学大学院都市デザイン研究室助教)
中山佳子(株式会社日本設計主管)
モデレーター
金昭明(水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会会長)

15:20 トークセッション2
「まちの担い手と語る、水戸まちなかの未来」
パネリスト
五條誠司(株式会社牧ノ原代表取締役)
佐川雄太(あしたの学校 NPO法人雇用人材協会)
高木真矢子(合同会社JOYNS代表)
豊崎悟(茨城いすゞ自動車株式会社 常務取締役)
モデレーター
平田輝満(茨城大学工学部都市システム工学科准教授)

16:30 閉会

【参加方法】
※Zoomウェビナーを使用します。(要事前登録)
https://zoom.us/webinar/register/WN_x6fR_0BfSFy_0UxjN2Ll1Q

【参加費】無料

■主催について
水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会
【SNS】
https://www.facebook.com/mitomachinaka
https://www.instagram.com/mitomachinaka/
https://twitter.com/mitomachinaka

■水戸のまちなか大通り等魅力向上検討協議会について
国土交通省で2020年度に創設された「官民連携まちなか再生推進事業」を活用し、水戸のまちなかのシンボルである国道50号などの魅力向上を目的に設立。大通りに裏通りも含めたエリアで居心地が良く歩きたくなる空間づくりを目指し、「未来ビジョン」の策定を進めている。
水戸市や国交省常陸河川国道事務所、県都市計画課などの行政機関や地元の自治会や商工業団体、設計事務所、公共交通事業者、金融機関などの民間事業者、専門人材や中間支援組織もあわせ、様々な分野の44機関で構成する。事務局は都市再生推進法人「まちみとラボ」と水戸商工会議所。会長は水戸市都市交通戦略会議会長で茨城大学大学院理工学研究科の金利昭教授が務める。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>『志村けんのバカ殿様』で、最初に家老を務めた人物は?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>『志村けんのバカ殿様』で、最初に家老を務めた人物は?
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>式を成立させるために動かさなければいけないマッチはどれ?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>式を成立させるために動かさなければいけないマッチはどれ?