フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

【デジタルネイティブ世代の保活アプリ】希望するママ多数!「やさしい保育園探しアプリpicon(ピコン)」2021年10月リリース!

働く女性のミカタ by PR TIMES

2021年9月30日

1 2

 保育園の変革を応援する株式会社 nt(ニト)(本社:東京都千代田区)は、保活初心者が保育園の検索を簡単に行うことができる「やさしい保育園探しアプリpicon(ピコン)」を2021年10月中にリリースします。

<基本情報>
「やさしい保育園探しアプリpicon(ピコン)」は、保育園探しに必要な保育園の検索、情報表示、問い合わせなどを行える保活アプリです。

【特徴1.】
保育園探しに詳しくない人でも、保活エリアを入力するだけで該当する保育園が表示されます。毎日保育園に通うには自宅からの近さも重要ですので、地図検索にも対応しています。

【特徴2.】
待機児童の多い保活激戦区では、子どもを預けるために認可外の保育園を調べることが欠かせません。認可・認可外並べ替え機能で目的に合った保育園を表示できます。

【特徴3.】
保育園を知るためには、たくさんの情報が必要です。保育園の特徴に加えて定員、料金、保育士数などの詳細も公開しています。

【特徴4.】
保育園についてもっと知りたいことが出てきた時は、オンラインで保育園に問い合わせやメッセージを送ることができます。

<活用方法>
■使い方
「やさしい保育園探しアプリpicon(ピコン)」は、保活初心者が使いやすいように設計されています。
保育園探しは各保育園のHPを全て見比べたり、文字だらけの分厚い資料を読み込む必要があり、ママの大きな負担となっています。保活初心者にとっては、保育園の知識や情報がない中で保育園を何十園も一から探すことは大変です。

保活エリアを入力
該当する保育園のマップ表示
認可と認可外の保育園の切り替え
気になった保育園のお気に入り登録
忘備録を保育園メモに記入
わからないことはチャットで質問

■利用シーン
保活のスタートから保活終了までお使いいただけます。

1、調査(保活スタート):保活エリアから子どもが入れる保育園を調べる
→保育園のマップ検索や一覧表示、認可・認可外並べ替え機能

2、比較:家との距離や保育内容、雰囲気などから保育園を比べる
→保育園詳細表示で比較検討

3、決定(保活終了):説明会や競争率などから入園申請する保育園を決める
→お気に入り登録や保育園メモ機能で保育園決定の補助ツールに

■ママの悩みを解消するポイント

【1.デジタルネイティブ世代のママ向け!ITやモバイルツールを使うのが当たり前】
各保育園のHPや自治体の資料を見なくても、アプリで簡単に保育園を調べることができます。仕事中に保育園に電話をすることが難しい人でも、チャットでお問い合わせが可能です。

【2.時短!手軽に保育園を比較検討できる】
全国の保育園の情報がまとめられているため、比べやすくなっています。保育園の特徴や定員、料金など詳細も知ることができます。

【3.家族みんなで保育園を探すことができる】
空き時間にアプリをチェックするだけで保育園を見つけられます。ママだけの負担にならず家族みんなで保活に力を入れることができます。

■開発背景・理由
92.0%の保育園が見学・説明会の申し込みにオンライン対応をしていません。

一方で、7割以上の家族がデジタル保活(オンラインを活用した保育園探し)を希望しています。(保活を経験した家族30名への独自調査より)

保育園は保育士・IT人材不足に悩まされており、保活家族は待機児童への不安や保活疲れを感じています。保育園のIT化がまだまだ進んでいないと実感した保育士が保育園と保活家族を少しでも楽にしたいと、ゼロから独学で開発いたしました。アプリを通して保育園と家族のコミュニケーションを生み出すことを目指しています。

■対象となる施設

認定こども園
保育所
幼稚園
小規模保育事業者
家庭的保育事業者
事業所内保育事業者
居宅訪問型保育事業者
認可外保育施設 等

■今後の展開
picon公式サイト(https://www.nt-inc.jp/picon-pre)にて正式リリースを発表します。報道関係者向けにリリース前デモ体験を提供します

<企画・開発>
【サービス概要】
名称:やさしい保育園探しアプリ picon(ピコン)
リリース予定:2021年10月中旬
価格:無料
提供方法:iOSアプリ、Androidアプリ、Webアプリ
特徴:
◆全国の保活エリアから保育園検索
◆保育園へのお問い合わせメッセージ機能
◆特徴、預かり時間、定員、保育士数、料金など保育園の情報
問い合わせ: https://www.nt-inc.jp/picon-pre

【会社概要】
会社名:  株式会社nt (ニト)
所在地:  〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
設立:   2019年
URL:   https://www.nt-inc.jp
事業内容: 保育園向け経営支援(保育園DX化・ITコンサルティング)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>『志村けんのバカ殿様』で、最初に家老を務めた人物は?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>『志村けんのバカ殿様』で、最初に家老を務めた人物は?
  • <『脳ベルSHOW』クイズ>式を成立させるために動かさなければいけないマッチはどれ?

    <『脳ベルSHOW』クイズ>式を成立させるために動かさなければいけないマッチはどれ?