
【京都ホテル観光ブライダル専門学校】10/30(土)にオープンキャンパスHalloweenスペシャルを開催
1 2
京都ホテル観光ブライダル専門学校は、2021年10月30日(土)に「オープンキャンパスHalloweenスペシャル」を開催します。新型コロナウイルス感染予防対策として、マスクの着用や検温、アルコール消毒を十分に行い、3密を避けてイベントを実施いたします。
今回のプレスリリースのポイント
1.希望学科の体験授業+好きな学科の体験授業が受けられるため、分野で迷っている方にもおすすめ!
2.半日で学校のことが全て分かるプログラム構成で保護者の方や友人との参加も可能!
目的
体験授業が2つ受けられる今年はラスト2回限りのスペシャルバージョン。高校3年生はもちろん、分野で迷っている高校1,2年生におすすめです。また、体験授業を通して自分の働く姿をイメージし、自己の進路選択活動や進路実現に向けての足掛かりしていただくことを目的としています。
イベント概要
体験授業内容
◎ホテル学科体験授業
▼レストランサービス体験
▼バーテンダー体験
▼ホテル英会話
◎旅行学科体験授業
▼鉄道ツアープランニング体験
▼ツアーコンダクター体験
◎ブライダル学科体験授業
▼ウエディングプランナー体験
▼ウエディングセレモニー体験
※プログラムの内容は変更になる可能性があります。
新型コロナウイルス感染症予防対策について
今後のオープンキャンパスについて
Halloweenスペシャルのほか「2021年12月18日(土) Xmasスペシャル」も開催予定。今年度はラスト2回限りのスペシャルイベントです。季節が感じられる仕掛けもご用意しております。
▼京都ホテル観光ブライダル専門学校 オープンキャンパス:
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/trial/
京都ホテル観光ブライダル専門学校について
京都で唯一「ホテル・観光・ブライダル」が学べる専門学校。本格的な施設・設備。ウィズコロナ、ポストコロナの新たな時代を見据え、2022年度よりカリキュラムが生まれ変わります。ホテル学科(宿泊・料飲コース/上級ホテルコース【語学専攻】)、旅行学科、ブライダル学科(プランナー・スタイリストコース/上級ブライダルコース)、ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)、就職率100%/第一希望就職率91.7%/専門職就職率85.6%/平均資格取得数:7.0個 ※いずれも2020年度実績数値。高等教育の就学支援新制度認定校
▼ホテル学科(宿泊・料飲コース/上級ホテルコース【語学専攻】)
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_hotel/
▼旅行学科
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_travel/
▼ブライダル学科(プランナー・スタイリストコース/上級ブライダルコース)
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_bridal/
▼ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)
https://sites.google.com/st.taiwa.ac.jp/global/hos
▼プレスリリース
幅広い学び、時代に即した学びを提供 2022年度よりコース再編・新カリキュラムがスタート ~ウィズコロナ・ポストコロナの新たな時代を見据え~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000071969.html
▼Instagram
https://www.instagram.com/carriere_kyoto/
▼Twitter
https://twitter.com/kyoto_carriere
▼YouTube
https://www.youtube.com/user/carrierekyoto
■京都ホテル観光ブライダル専門学校 概要
代表者:校長 田中幹人
所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
アクセス:京阪本線「三条」駅から徒歩5分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅および京都市営バス「河原町三条」停留所および京都バス「河原町御池」停留所すぐ、阪急京都本線「京都河原町」駅から徒歩10分
フリーダイヤル:0120-071219
京都ホテル観光ブライダル専門学校
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/
ホテル学科、旅行学科、ブライダル学科、ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)
学校法人大和学園について
建学の精神:「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」
事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
代表者:理事長 田中誠二
設立:1931年2月
電話番号:075-241-0891(代表)
学校法人 大和学園
https://www.taiwa.ac.jp
事業内容:専門学校事業、生涯学習事業、産業支援事業ほか
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。