フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

函館発偉人アイドルグループ《HAKOMEN》が11月1日(月)「函館観光PR大使」に就任!

働く女性のミカタ by PR TIMES

2021年11月1日

1 2

 北海道函館市は、11月1日(月)に函館発偉人アイドルグループ《HAKOMEN(ハコメン)》が「函館観光PR大使」に就任することを発表いたします。今後は《HAKOMEN(ハコメン)》が「函館観光PR大使」としての活動を通じて、函館市の魅力をより一層伝えていく予定です。ご多忙中のこととは存じますが、是非本リリースをご取材いただきますようご案内申し上げます。

●《HAKOMEN(ハコメン)》が「函館観光PR大使」に!

 函館市は新たな観光コンテンツとして、函館にゆかりのある歴史上の偉人をキャラクターにして結成させた二次元アイドルグループ《HAKOMEN(ハコメン)》を9月に発表しました。10月14日(木)には「君とHAKO☆DATE」でデビューを果たし、デビュー曲のYouTube再生回数も順調に伸び活躍をみせるHAKOMENに対し、この度「函館観光PR大使」を委嘱しました。
 新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で直接的な観光誘客が厳しい状況の中、人との接触を伴わない非接触型函館観光プロモーションとしてHAKOMENの5人が、様々な場面で函館の魅力を発信していく予定ですのでご期待ください。

●《HAKOMEN(ハコメン)》とは?

 今年7月、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産登録され、函館市縄文文化交流センター内に展示されている北海道唯一の国宝「中空土偶」に不思議な力が宿りました。その「中空土偶」によって現代に召喚された偉人たちが函館のためにアイドルグループを結成し、アイドルとして成長しながら函館の魅力を発信していくストーリー展開となっています。
 メンバーは、戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争で旧幕府軍として戦い、最期の地が函館となった新選組副長「土方歳三」、旧幕府軍を率いて土方と共に箱館戦争を戦った「榎本武揚」、戦いの拠点となった五稜郭を設計した「武田斐三郎」、鎖国時代の函館に黒船で来航したアメリカ海軍提督「ペリー」、函館をこよなく愛した天才歌人「石川啄木」の5人です。中空土偶はプロデューサーとして彼らをサポートしていきます。

●メンバーからのコメント

ムードメーカーの切り込み隊長/土方歳三
https://twitter.com/hako_hijikata

「剣の道を極めていた俺が函館観光PR大使になるなんて、正直驚いています。
有り余った熱量を観光PRに注ぎます!!」

向上心が高いまとめ役/榎本武揚
https://twitter.com/hako_enomoto

「この時代の人間じゃないけど函館観光PR大使になってよかったのか!?
せっかくなので昔の人間だからこそ伝えられる魅力を発信していきたいと思います!」

穏やかで平和なスイーツ男子/石川啄木
https://twitter.com/hako_isikawa

「暮らしたこともあるくらい函館が好きだから函館観光PR大使になれて本当にうれしいです!
函館をいろんな人に好きになってもらえるように頑張ります!」

明るくグルメな天然キャラ/ペリー
https://twitter.com/hako_perry

「黒船で来たときも、函館の人が温かかったから函館LOVEだぜ♪
そんな函館のために活動できるなんて光栄だ!頑張っちゃうぜ♪」

包容力があるお兄さんキャラ/武田斐三郎
https://twitter.com/hako_takeda

「函館観光PR大使に選んでもらったからには、俺が設計した五稜郭の魅力も発信していきたいと思います。
もちろん函館の魅力はそれだけじゃないですよ!」

●今人気の若手声優をCVに起用した動画はYouTubeで配信中!

土方歳三 :CV/濱野 大輝

榎本武揚 :CV/天崎 滉平

石川啄木 :CV/永塚 拓馬

ペリー  :CV/市川 太一

武田斐三郎:CV/吉原 康平

 今後HAKOMENが「函館観光PR大使」として、公式WEBサイト、Twitter、YouTube、Instagram等で幅広い「函館」の魅力を全国のみなさんにお伝えしていきます!
 推しメンや推しスポットを見つけながら、引き続きHAKOMEN公式SNSアカウントにて函館で過ごす彼らの日常をお楽しみください。

5人の特徴やイチオシ観光スポットを紹介!
●HAKOMEN公式WEBサイト

https://www.hakobura.jp/hakomen_official/

毎日更新!HAKOMENのこれまでとこれからがわかる!
●HAKOMEN公式Twitter

https://twitter.com/_hakomen

デビュー曲「君とHAKO☆DATE 」やMV公開記念動画を配信中!
●HAKOMEN公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCMLt9vGCc9fhdk5L9Nl2HYQ/featured

その他
●HAKOMEN公式Instagram

https://www.instagram.com/_hakomen_/

【本プレスリリース・取材に関するお問い合わせ先】
函館市観光部観光誘致課 HAKOMEN担当
0138-21-3323(平日9:00~17:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES
  • 目黒蓮

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 堺正章は、テレビ界の“軽さ”の元祖?「芸事より、生きざまが芸だって思う」

    堺正章は、テレビ界の“軽さ”の元祖?「芸事より、生きざまが芸だって思う」
  • 『田中圭の俳優ホン打ち』林遣都、松本まりか、千葉雄大の出演が決定!

    『田中圭の俳優ホン打ち』林遣都、松本まりか、千葉雄大の出演が決定!