
豊橋の巨大貝塚は干し貝を大量生産した痕跡?-縄文時代の魅力を深掘り!-第4回とよはしシンポジウム「縄文時代の魅力を探る」を開催
豊橋市
豊橋市には三河湾に面した牟呂地区の貝塚群をはじめ、多くの縄文時代の遺跡が知られています。このシンポジウムでは、豊橋の縄文時代の遺跡と考古資料に焦点を当てて全国的な視点から講師の先生にご講演いただき、トークセッションを行います。
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。