フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

都市緑化イベント「フォレリウム2022」開催! 今回のテーマは【都市緑化 × 狂言 × ソトアソビ】です。

働く女性のミカタ by PR TIMES

2022年3月30日

1 2

昨年11月に開催された「フォレリウム : そらのもり」がパワーアップして帰ってきます。
フォレリウムは運送用パレットを再利用した緑化プロジェクト。どんな場所でも自由にレイアウトできるモバイル式の緑化植栽プランを実現します。
今回は川崎市近郊の植栽・造園家8名が参加。それぞれが考えた「そらのもり」インスタレーションを制作展示します。
さらに、伝統芸能「狂言」ともコラボレーション。造園家が手がけた「そらのもり能楽堂」に「YOKA」の焚火台に篝火を灯し、大藏教義(能楽師 狂言方 大蔵流)師による「夜遊狂言(やゆうきょうげん)」を催します。多彩なイベントやワークショップをはじめ、会場でゆっくりと寛げるよう、フード&物販などの出店ブースも充実しています。

4/17(日) : 新鋭ミュージシャン7組によるアコースティック・ライブを開催!
4/23(土) : 大藏教義師による『夜遊狂言』『狂言ワークショップ』を開催!
4/23(土) : 「Tarp to Tarp」主催の『コアキャンパーズ・フリマ』を開催!
4/24(日) : 話題の飲食店9店舗が集結した『エム・パーク 肉フェスティバル』を開催!


◎フォレリウムとは?

「Forerium : フォレリウム」は、これまでにないユニークな緑化プロジェクト。

運送用パレットをベースとして再利用することで、フォークリフトなどを使って自由にレイアウトすることのできる、モバイルユニット式の緑化植栽システムです。 パレットとプランターなどを組み合わせることで、土の無い場所にも多彩な植栽を設置することが可能になります。

川崎・溝の口という緑視率の低い市街地において、ゲリラガーデニング(※)などの手法をヒントにしながら「まちの緑化」を促進することを目的としてスタートしました。
※荒廃した公共の野外空間などに草花を植えるイギリス発祥の世界的な運動

今後の展望としては、パレット式の緑化ユニットを川崎市内の企業と共同開発してプロダクト化したり、ICTを活用した都市緑化シミュレーション・システムの開発などを計画中です。
また、造園業者など地元の樹木のプロフェッショナルを講師とした「森の学校」を開催したり、工場地帯や遊休地の緑化、川崎市内外の公園などの植栽プランの提案など、多方面への展開も検討しています。

「メイド・イン・カワサキ」として日本と世界に誇るグリーン・イノベーション・プロダクト&システムを生み出すこと。それが、「Forerium : フォレリウム」の最終的な目標です。

◎イベント開催概要

[本イベントの日時・場所]
日  程:2022年4月16日(土) ~ 4月24日(日)
開催時間:10:00-16:00(土・日曜のみ10:00~20:00予定)
場  所:川崎市高津区久本3-1-14 eM/PARK(持田駐車場屋上)

[本イベントの体制]
主催  フォレリウム実行委員会(※)、エム・パーク通り商店会
(※)みつや園、八巻園、植和造園、グリーンプラザ大和園、PORTER SERVICES、芽ガ根園、portero、parsley
共催  nu :中村匠秀、まちの植育研究所
協力  かわさき若者会議、かわさき生活クラブ生活協同組合、溝ノ口劇場、文教堂
    大藏教義、日本理化学工業、シーエスデー、YOKA、veggie tempo、GEOTHERMA
    LOG、TARPtoTARP、hxo design jp、川崎ドラ街ックニュース、二子新地CIRCLE、ビッグバン
協賛  タイムズモビリティ、横浜銀行 溝ノ口支店、シーエスデー、三島屋ハウジング
後援  川崎市

[本イベントの目標]
・溝の口地域における緑化、脱炭素に対するリテラシーの向上
・エム・パーク通り商店会界隈への来場者数増加、溝の口の街に対するイメージや認知向上
・カルチャー発信の場としての持続継続性をリサーチ
・本イベントに関わる各造園事業者の新たなビジネス機会の創出
・給排水システムを換装した可動式緑化ユニットの商品化リサーチ

[本イベントの内容]
・緑化パレットを活用した”森”をテーマとしたグリーン・インスタレーションを展示
・本イベントに絡めた日本の伝統文化である狂言のワークショップ、夜遊狂言の実験講演
・地元若手飲食店経営者たち主導による「ミートフェスティバル」などイベントをはじめとした各種販売・展示・ワークショップ
・キャンプ系ガレージブランドの展示・販売、アウトドアギアのフリーマーケット、薪テントサウナの体験、もりのリフレッシュヨガなどソトアソビをテーマとした寛げるスペースを開放

各フードや物販の出店内容やイベントなどの各詳細については
エム・パークのHPにて確認することができます(随時更新予定)。

https://empark.jp/

[最新情報]4月16日(土)午前中に川崎フロンターレ「フロン太くん」が会場へやって来ます!
森の妖精「モリオン」も登場、キックターゲットに挑戦するみなさんを応援する予定です。

◎エム・パークについて

エム・パークは2021年5月に誕生した「まちを育む広場」。

食べる・くつろぐ・育てる・あそぶをかなえる複合施設&エリアとして溝の口の地域としての可能性を開拓しています。既存の立体駐車場(持田駐車場)と新築された複合施設(エム・パークビル)、そして、その2つの建築物の狭間にあるデッキスペース・植栽・路地・キッチンカーポート・鉄骨階段などが一体となってエム・パークを構成しています。


https://empark.jp/

春爛漫、そらのもりでお会いしましょう。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―