
「好きなことがない」「夢がない」地球人の君へー「新しい未来を生きる子どもたちに読んでほしい」と先生、親が絶賛! 576の職業をながめる『宇宙人とみつける仕事図鑑』発売
1 2
将来、どんな仕事がしたいかわからない地球人の君へ……
今こそ読んでほしい、 未来が今より少し楽しみになる仕事図鑑
宿題で出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオ。
そんなとき、突然ワプリンと名乗る宇宙人が「またワープに失敗した!」
と言って現れた。
悩めるユメオに「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリン。
ふたりはUFOで地球の仕事を見に出かけてー
●事前に読んでいただいた学校の先生・小学生・書店員・親御さんからも、絶賛の声
「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」 (小学校教諭)
「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」 (小学校5年生)
「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」 (書店員)
「仕事の紹介だけじゃなく、やりたいことがみつかったらどうしたらいいか、お金のことや、仕事事情など、いろいろな情報が詰まっています。
「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ~』と興味深そうにながめていました」 (3児の親)
●576の職業を掲載 世の中をながめるように、仕事が見える
・2040年の仕事、給料明細、進路の描き方……「仕事の本質」までわかる
・「事務」も「営業」もすごい仕事。会社員の仕事のおもしろさが見えてくる
・アニメ、ゲーム、スポーツ、小売店、金融、建築など、幅広い職種を紹介
・「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実
絵:二村大輔(にむら だいすけ)
1978年、大阪に生まれ育ち、36歳のときに上京。SNSにイラストを投稿していたところ、海外のアートサイトで紹介され、イラストレーターとしてのキャリアが本格的にスタートする。ロンドンを中心にヨーロッパで展開されたコカ・コーラのキャンペーン広告、タイの国民的アーティストのCD ジャケット、世界中のデザイナーが注目する『THE BIG ISSUE TAIWAN』の表紙を日本人として飾る など、海外からも注目を集める。グリーンコープのTVCM、食品パッケージ、映画『福福荘の福ちゃん』 のイラストなど、さまざまな媒体で活動。
監修:リクルートエージェント
日本最大級の転職支援サービス。本書で は、各業界・職種に精通したキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーが、職業 情報などを監修。一人一人の人生や企業成長にとって大切なタイミングを逃すことなく、新たな一歩を支援している。時には、今はまだ無い仕事や新しい働き方を提案。新たな一歩は、 だれにとっても迷いや不安があるからこそ「一人一人のもっと近くに」寄り添うサービスを提供している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。