
「花咲(はなさか)ジイバアの会」が守る桜の森と 広島県の「東城三大桜」が見ごろを迎えます 休暇村ではお花見に併せ「比婆牛専門レストラン」でランチを販売します
自然にときめくリゾート 休暇村
中国自動車道東城ICからほど近いリゾートホテル「休暇村帝釈峡」(所在地:広島県庄原市東城町三坂962-1、支配人:中島真治)では、園内に群生するエドヒガンが見ごろを迎えています。自生する桜の木の保護に取り組む「花咲(はなさか)ジイバアの会」のご協力のもと、今年も立派に花が咲き始めました。また、東城町内には「東城三大桜」と呼ばれる巨木があり、中国山地の山奥に雄々しく咲き誇る一本桜は、ソメイヨシノの桜並木とはまた違った魅力があります。
1 2
この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。