フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

南三陸町で暮らす人々でつくる『第1回しおかぜ文化祭』開催 2022年11月3日(木)

働く女性のミカタ by PR TIMES

2022年10月24日

1 2

上山八幡宮(所在地:南三陸町志津川字上の山27-1 )にて、2022年11月3日(木)南三陸にかかわる人々で創るイベント『第1回しおかぜ文化祭』を開催します。


今回のイベントは、「南三陸のまちに暮らす人々が、復興祈念公園とその周辺を歩きながら、ふるさとの歴史や風土をのんびり学ぼう」という想いから始まった「上の山しおかぜ學校」という活動から企画され、今年初開催します。時代の変化とともに見られなくなった神社の境内で遊んでいた子どもたちの光景を懐かしみ、もっとみんなが気軽に楽しめるようにと本イベントが企画されました。

今年は「ふんわり、ゆったり、楽しい1日を」をテーマに、訪れた人々が境内でゆっくりとした時間を楽しめる文化祭とするため、コンテンツが充実。南三陸に縁のある人々が有志で参加し、全10以上のコンテンツを用意しています。それぞれの「好きな分野で、人に対して出来ること」を訪れた人と共有するとともに、来訪者が南三陸の人の温かさに触れ、豊かな時間を過ごせるような内容となっています。

当日は、上山八幡宮境内にて、古本市や神社ヨガ、ロケットストーブでつくる焼きいもなど多彩なジャンルのコンテンツをお楽しみいただけます。今年10月1日にオープンした道の駅さんさん南三陸の前に位置する上山八幡宮は、アクセスも容易のため気軽にお立ち寄りいただけます。

しおかぜ文化祭は、南三陸に暮らす人々で手作りで豊かな時間をつくっていきます。

『第1回しおかぜ文化祭』 概要

◆期間: 2022年11月3日(木・祝)
※天候その他の事情により、イベントの中止、時間や内容を変更させていただく場合があります(雨天中止)
◆時間: 10:00~14:00
◆料金: 入場無料(一部ワークショップなどを除く)
◆場所: 上山八幡宮
◆主催: しおかぜ學校
◆協力: 一般社団法人復興みなさん会、上山八幡宮
◆会場マップ

上山八幡宮イベントマップ
<新型コロナウイルス感染症対策について>
本イベントは、下記の新型コロナウイルス感染拡大の防止対策を実施した上で開催します。
●発熱のある方や体調が悪い方はご来場をお控えください。
●マスクの着用をお願いします。※屋外で適度な距離が確保可能であれば、外すことも可能。
●手洗いと消毒をお願いします。
●ソーシャルディスタンスにご協力ください。

第1回しおかぜ文化祭 コンテンツ紹介

巫女に変身して記念撮影!

神社の巫女さんになって記念撮影
上山八幡宮の社務所にて、巫女に変身できます。神社の格好をして境内で記念撮影をしませんか?※着丈の都合上、中学生以上のみ受付可能(有料)

神社ヨガ
神社ヨガ概要
身体が硬くても大丈夫!初心者も気軽に参加できるヨガを開催します。神社の良い気が流れる空間の中、心も身体もリラックスしませんか?(有料)

ロケットストーブで焼き芋&コーヒー
ロケットストーブを囲む様子
キャンプなどのアウトドアにも最適で、防災にも役立つロケットストーブ。少ない燃料で効率よく燃焼して、料理にもぴったり。お参りした方には、ロケットストーブでつくった焼き芋をサービスします。有料でこだわりのコーヒーの提供も致します。

ステージ発表
上山八幡宮内の神楽殿
境内にある神楽殿にて、様々な団体による発表を行います。とめタウンネットさんから、「南三陸かみしばい」「おとめっこスマホ劇場」を10時半から1時間ごとに開催します。他には、さんサンポートプロジェクトから、「さんサンポートプロジェクトって何?」という発表、演劇経験者が勝手に応援をしてくれるコーナーもあります。

一般社団法人南三陸町観光協会について


一般社団法人南三陸町観光協会は、2009年に設立。南三陸町及びその周辺地域の有する文化的、社会的、経済的特性を活かし、観光客の誘致促進を図ると共に、観光地及び観光物産の紹介宣伝、 観光施設の整備促進、観光関係者の資質の向上を図り、もって地域の生活文化の向上及び産業経済の発展に寄与することを目的とし、その目的を達成するために事業を行っています。
<https://www.m-kankou.jp/>

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 女神の教室
  • silent
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―
  • 阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」

    阿部サダヲ 玉森裕太の変化に気づかず平謝り「玉ちゃんは、いつもカッコいいから」
  • 中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?

    中村倫也「放っておいても朝…」この約4年半で感じた変化とは?