フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある

検索

記事を検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集

1,500円のプチプラ観光!城下町巡りできるリアル謎解きゲーム、明智光秀が築城した「丹波亀山城」で開催 10月13日(日)から、親子で遊べる城下町周遊でエリア集客を目指す

働く女性のミカタ by PR TIMES

2019年10月18日

1 2

本イベントは、株式会社マッシュとハレガケのイベントブランドである「歴史リアル謎解きゲーム 謎の城(なぞしろ)」シリーズとして制作。明智光秀を題材にしたドラマが来年2020年に放映されることを受け、明智光秀が築城した「丹波亀山城」を舞台にしたリアル謎解きゲームを開催。歴史ファンをはじめとした多くの人に歴史をより知ってもらうきっかけを作り、エリアの集客を目指す。

参加者は事前にチケットサイトでチケット購入しゲームスタート。学芸員監修のもと作成されたストーリーに沿って城下町を周遊し、謎に挑戦していく。史実に基づいた謎を糸口に、明智光秀の足取りを追うゲームとなっている。その時実際にあったことを学びながら、城周辺の散策を楽しむことができる。

制限時間もなく(最終解答受付時間あり)、親子でも楽しめる内容となっており、謎解きキットには観光マップも載っているため、ゲームの合間に観光も楽しむことができる。
ゲーム・学び・観光を一度に体験できる周遊イベントとなっている。

イベントページ:https://nazonoshiro.com/kameyama_castle02/

<ストーリー>
織田信長の命により、
丹波の平定を成し遂げんと戦い続けた明智光秀。

一度は猛将・荻野悪右衛門直正との戦いに敗れた光秀だったが、
彼は諦めることなく再び亀山の地を訪れた——。

明智光秀の前に立ちふさがる敵を攻略し、丹波の地を平定せよ!

【取材・掲載に関するお問合せ】
Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00~18:00)

<歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」とは


歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」では、歴史上の人物が訪れたお城や城下町を舞台に、リアルに起こった歴史をもとに、謎を解いていくゲームです。
タイムスリップし、偉人たちがいたお城や城下町を回遊しながら、歴史に基づくヒントを集め、なぞを解き明かせ!
歴史的な知識がなくてもゲームへの参加を通して歴史をお楽しみいただけますのでご心配はいりません。
謎解きファン・歴史ファン、子どもからシニア層まで楽しんでいただけます。

<イベント概要>
名  称:明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in丹波亀山城「いざ!丹波平定へ ~逆転の地・亀山と明智光秀の進撃~」
日  程:2019年10月13日(日)~2020年3月31日(火)
<休催日>月曜日・2020年2月25日(月)
<年末年始>2019年12月29日(日)~2020年1月3日(金)
      ※資料館リニューアル工事期間について:
       2020/1/24までは資料館前にパネルが掲示されます。
       1/25以降は資料館内にパネルが移動しますのでご注意ください。
受付場所: JR亀岡駅観光案内所
受付時間:9:00~15:30(最終解答受付 17:00)
目安プレイ時間:2~3時間程度
会  場:亀岡市城下町エリア
アクセス: 【JR亀岡駅へのアクセス】
      〇JR京都駅から 山陰本線(嵯峨野線)快速約20分
      〇JR嵯峨嵐山駅から 山陰本線(嵯峨野線)快速約8分
参加方法:チケットサイト(イープラス)にてチケットを購入
チケットURL:https://eplus.jp/sf/detail/3118620001-P0030001
参 加 費: 1,500円(亀岡市文化資料館の特別展入場料含む)
備  考: 亀岡市文化資料館は1月24日までリニューアル工事になりますので、リニューアル期間中に
     ご参加くださいました方は1月25日以降にキットをお持ちいただけますと、
     特別展に入場いただくことができます。
企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ
後  援:亀岡市 亀岡市教育委員会 (一社)亀岡市観光協会

<リアル謎解きゲームとは>
リアル謎解きゲームとは、参加者が実際に頭と体を使って謎を解き、事件を解決する体感型のゲームイベントです。参加者は物語の世界に入り込み、その物語の主人公になって次々現れる謎や暗号を解いて、事件を解決していきます。ショッピングモール、遊園地、水族館、商店街など、様々な場所で開催され、男女問わず様々な人が熱狂する今注目のエンターテイメントです。

90秒で分かるリアル謎解きゲーム動画はこちらから!

<株式会社ハレガケについて>
リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする2013年創業のイベント会社。

ニーズごとにゼロからオリジナル謎解きゲームを作成し、企画・開発、キットデザインや当日運営に至るまでワンストップで行っている。謎解き・ボードゲーム・映画・演劇など多方面なジャンルに特化した人材が集結していることも強みの一つ。
最近では従来の謎解きに最新テクノロジーをプラスして、新たな驚き・物語体験を提供する自社コンテンツサービス「テク謎」にも力を入れている。

■会社名: 株式会社ハレガケ
■住  所: 東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
■事業内容: イベント企画制作・運営
■ホームページ : https://haregake.com/

<URL一覧>
■明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in丹波亀山城「いざ!丹波平定へ ~逆転の地・亀山と明智光秀の進撃~」
https://nazonoshiro.com/kameyama_castle02/
■福知山観光協会 :https://dokkoise.com/
■株式会社マッシュ :https://www.mash-japan.com/
■NAZO×NAZO劇団 :https://nazoxnazo.com/
■謎解きプラス :https://nazotoki-plus.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

1 2

この記事は「PR TIMES」から提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、フジテレビュー!!が取材・執筆した記事ではありません。また、掲載している製品やサービスをフジテレビュー!!が推奨したり、その内容・品質等を保証したりするものではありません。本記事に関するお問い合わせは「release_fujitv@prtimes.co.jp」までご連絡ください。

サイトを検索

注目のトピック

  • 競争の番人
  • 魔法のリノベ
  • テッパチ!
  • めざましテレビ
  • 眼福男子
  • 宝塚OG劇場
  • 働く女性のミカタ by PR TIMES

カテゴリ

  • ドラマ・映画
  • バラエティ
  • 情報
  • スポーツ
  • ミュージック
  • アニメ
  • おでかけ・イベント
  • ビューティー
  • ピープル
  • ドキュメンタリー
  • ライフ
  • 井戸端会議
  • 番組
  • 特集
  • twitter
  • youtube
  • youtube
  • フジテレビュー!!とは
  • お問い合わせ・リリース
  • 個人情報の取り扱いについて

© Fuji Television Network, inc. All rights reserved.

  • ホーム icon ホーム
  • 人気順 icon 人気順
  • フォト icon フォト
  • 動画 icon 動画
  • 特集 icon 特集
―